【パンデミック】いよいよ首都も危なくなってきた...
先週末の三連休にオキメバル仕立てを予定していたのですが、コレもあえなく春の嵐で中止に。
この釣りが約一か月ぶりのリハビリ釣行になるかなと思っていたのですが、このままだと今週末も天候不良らしくずるずると今月は海に行かれないで終わってしまうのか?と。
おく 「やっと体調も戻ってきたんだから、金曜日に休み取って潮風に吹かれてきたら?アンタにはそれが一番の薬よ。そうしないと本当にコロナにやられちゃうかもよ?」
まる 「それも悪くないかもね?どれどれ金曜の天気と風は?」
さすが40年近く連れ添ってきた奥方様、親父の事を隅々まで理解しています。
一度は海に出てみるか?と言う気持ちになったのですが、そこは春の天気は変化が早いです。
崩れて風が吹き始める予報に変化してしまいました。
そこに追い打ちをかける様に東京都知事の緊急会見、首都の危険が目の前に迫っていると!
これで一気に流れが変わりました。
今まで時差通勤で対応していましたが、来週からはテレワークに切り替え。(高齢+基礎疾患はハイリスクだからね)
帰りに奥方様と駅前で待ち合わせして、必要最低限の物を買い出ししました。
人間の物はまだしも、にゃんこのご飯を切らす訳にはいきません。
何も無くなって野菜売り場やほとんど空になった陳列棚を見ながら、買える物を何とか選んで週末~来週に備える事に。
定年後は健康のために通勤する事を目的として仕事を継続していますが、テレワークともなるとその目的も達する事ができません。
朝起きてぐるりと散歩して、今までと同じ様にお昼に食べる物をコンビニで調達してから家庭内オフィス?に入ろうかなどと考えております。
お気楽に釣りや花見どころじゃなさそうですね...
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
コメント
No title
おはようございます。本当に映画の世界だと思っていたパンデミックが現実になりつつある感じですね。今は各自が出来ることをやって頑張るしかないと思っています。まるかつさんもお気をつけて下さい。
2020-03-29 09:40 たー坊 URL 編集
No title
外は3月も末だというのに雪景色(T_T)
加えて、コロナ騒ぎで、いったいどうなってるんでしょうかね~
先日、電車でちょっと咳き込んだだけで、睨まれました。( `ー´)ノ
マスクも全く買えません。。。この週末は釣り船さん
自粛のところも多いですし(といっても悪天候でしたが)
早く騒ぎが収まってほしいものです。
2020-03-29 13:48 しおどめ URL 編集
No title
ここ一二週間でとても身近に迫ってきている感じがします。
今まで平気だった満員電車も、急に恐怖感が出てきました。
どこに感染者がいるかわからない不安はどうにも拭い去る事が
できませんね。
暫くは出来るだけ出歩かず、リスクを冒さない事が重要でしょうか?
2020-03-29 15:53 まるかつ URL 編集
No title
桜満開の時期に銀世界も驚かされました。
10年に一度はこのような大きな事象が起きるんだそうですが、
今回のコロナは人類に対する本気の試練の様な気がしてきました。
簡単に収束する事が無い様な??そして何年後かに大きな地震や
津波が来てしまうのではないかと心配してます。
2020-03-29 15:57 まるかつ URL 編集
No title
一生に何回かは天災に会うと思っていましたが、神戸の震災、東日本、米国のテロ、今回のウィルス。。あまりにも試練が多過ぎる。
釣りをしていていいのか?と思う気持ちは私も同じですが、見えないものに怯えて毎日を暮らすのも。。。
釣りをする判断はまるかつさんに一任です。
2020-03-30 22:56 今やん URL 編集
No title
心配してくれてありがとう。
満員電車はやはりリスクでしょうからね、それが無くなっただけで
少し不安が取り除かれたような気がします。
いつまで続くか?判りませんが、この生活パターンに慣れるしかないですね。
今週末から釣りの計画は入っていますので、自粛はせずに天気まかせ
で行くつもりですよ!!
2020-03-31 07:00 まるかつ URL 編集