fc2ブログ

【旨魚料理】初ガツオの洋風刺身

季節を感じる刺身が出回ってきましたね。

カツオの洋風刺身1

【材料】1人分
カツオ 小柵1本
(ドレッシング)
タマネギ 1/4個
パセリ 適量
青ネギ 1/2本
オリーブオイル 大1
マスタード 小1
おろしニンニク 小1
酢 大1
醤油 大1/2
砂糖 小1


初ガツオが鮮魚売り場に出回ってきましたね。

冷凍物も安く出ていますが、やはり鮮度の良い生を食べたいところです。

久しく釣りカツオに恵まれていませんので、我慢できずに1パック買ってしまいました。

まずはドレッシング作り、上記の材料を合わせて作ります。

タマネギはみじん切り、パセリは粗いみじん切り、青ネギは小口切りにします。

ドレッシングを作る1

刺身を造って皿に盛り付けたら、

カツオの刺身1

ドレッシングをたっぷりかけ回します。

ドレッシング1

釣りにも行けていないので、まずは買ってきたカツオで我慢ですが、堪らなく美味しいです。

今年は釣ったカツオを食べるぞ~!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

カツオといえば
高知や鹿児島が思い浮かびますが
銚子も有名ですね
最近美味しいカツオに出合っていませんので
「釣ったカツオ」というのを食べてみたいです

No title

天和さん>
実は買ったカツオと釣ったカツオは全くの別物なんです。
釣ってきた当日などは身が締まり過ぎて美味しくない位です。
買ってきた方は時間が経っているので、ちょうど良い場合もあり
緩み過ぎてしまっている場合もあるんです。
目利きが大事な魚のひとつですね!!