fc2ブログ

【旨魚料理】フグの親子オムレツOTR

白子オムレツOTRに身も入れてしまいました...

フグの親子オムレツOTR1



大好きなフグの白子オムレツOTRの進化形です。

※OTR:On The Rice

初めて白子オムレツを作り、食べた時の感動は忘れる事ができません。

そこに親であるフグの身も入れてしまうんですから、推して知るべしでしょう!!

フグは小振りな物を2匹選んで三枚に下ろし、指先ほどの大きさに切り揃えます。

フグの身1

白子も同じくらいの大きさに切り揃え、溶き卵の中へ。

溶き卵には塩コショウと青ネギの小口切り、パルメザンチーズを混ぜ込みます。

溶き卵に入れる1

フライパンにオリーブオイルを温めたら、最初にフグの身を軽く炒めます。

身を炒める1

すかさず白子入り溶き卵を流し入れたら、強火でかき混ぜます。

でも火を入れ過ぎてはいけません!!

手早くかき混ぜ、まとめたら出来上がり。

器に盛っておいた白飯の上にダイブさせましょう。

できたら即食べるべし!!

朝からこんな旨いものを食べて良いんだろうか?と自責の念にさいなまれる事間違いなしであります...。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

・「朝からこんな旨いものを食べて良いんだろうか?」
ダメでしょう(笑)
大阪人にとってフグは
ずぼらや です
創業100年の老舗ですが
コロナの影響で閉店します
残念です

No title

天和さん>
やはりダメですよね...(笑)
ずぼらやのフグの看板?新聞で話題になってましたね。
閉店なのにあの看板は残すとか残さないとか?
有名ですし大阪のシンボルみたいなものですから、残しても
良いと思うのですが。

No title

もうフグは完売してしまいました。

早く行きたいです。

この間はフグとトマトの卵炒めに白子入れたのですが、次回はこれやってみたいですね~
どんぶりでガッツリ!(^^)

最近、天気が不安定で心配です。

No title

今やん>
3か月も行かないと、釣りに行かない生活に慣れてしまいますが、
行ったら行ったで、早く次に行きたくなるものですね...。
この白子オムレツOTRは癖になる悪魔の食べ物ですよ。
美味しいけど危険、この時期の特別だと思ってます!