得意のちょこちょこっと小鉢です。
キハダマグロの血合い部分を生姜と一緒に煮付けておきました。

まるかつの朝ご飯のオカズになったり、副菜として活躍する常備菜になってくれます。
生姜と一緒に皿に取り出し、木べらで崩します。

濃い茶色に見える所が血合いです。煮ると色がくっきりしますが、生の状態でも赤色が濃いので見分けが付きますよ。
崩すとさしずめ黒っぽい和風シーチキンと言ったところでしょうか。
これに刻んで軽く塩もみして水分を切ったキュウリを混ぜるだけ。

超簡単超旨い一品完成です。
お店をやっていたら、突出しで出す小鉢になるんでしょうね。

ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント
No title
この組み合わせは、すごく新鮮だった記憶があります。
もちろん、今では我が家の定番です^^vv
2015-09-12 20:31 すずきん URL 編集
和え物
私はきゅうり大好きですが
きゅうりが嫌いな人 いますよね
マグロの唐揚げの箸休めにグッド(笑)
2015-09-13 06:38 天和 URL 編集
No title
××が気になりますね。
01~99まであるからな...。
こういうシンプルなのが一番飽きなくて定番になるんですよね!
2015-09-14 16:25 まるかつ URL 編集
No title
胡瓜が嫌いな人少ないですが、たま~に居ますね。青臭いとか言っちゃってる人。
夏は特にたくさん食べるような気がします、体を冷やす効果もあるとか?
2015-09-14 16:29 まるかつ URL 編集