fc2ブログ

【旨魚料理】オニの兜煮

何匹オニを成敗した事か?

オニの兜煮1

オニカサゴは本当に頭でっかち...。

カサゴ類は皆そうなんですが、その中でも最右翼と言っても良いのではないでしょうか?

下拵えして頭と胴体を切り離すと、同じくらいの重さになりますね。

その頭からかま部分を切り離して、大きな兜を半割して大鍋で煮付けます。

3匹分入れると鍋はいっぱいになってしまいますよ。(笑)

煮る1

スープにしたり、そのスープを使った料理を作ったり活用法は色々あるんですが、今回は全部煮付けました。

かまは外しているので骨ばかり?と思いきや、色々な場所に肉が隠れているんですよ。

それに顔周りはプルプルしたゼラチン質やコラーゲンたっぷりの皮がたくさん。

しゃぶりながら食べるのは最高です!!

こんなご馳走を朝ご飯に食べられるのは、釣り人ならではですね。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

【旨魚料理】オニの兜煮

・「こんなご馳走を朝ご飯に食べられる」
私なら晩酌
日本酒と合わせたいです

No title

天和さん>
我が家は魚料理がほぼメインですからね、天和さんの基準だと朝晩酒盛りになっちゃいます。
その位魚がふんだんにあると言う嬉しい悩みなんですが...。