【旨魚料理】フグと茄子の揚げ浸し
フグの塩唐揚げを作る時に、ちょっと余分に揚げて(味付けは無し)茄子と一緒にだし汁に漬け込んでおきました。
だし汁は麺つゆを薄めに割り、鷹の爪の輪切りを加えた物です。
茄子は縦に四分割し、皮に包丁で切れ込みを入れておきます。
フグは棒身を三枚に下し、片栗粉をはたいておきます。
揚げ油を温めたら170度で茄子を素揚げします。
軽く火が通ったら直接だし汁に入れます。
フグも同様に揚げて、だし汁へ。
後は冷蔵庫で一晩置けば出来上がり。
翌日に取り出したら、お気に入りの器に盛り付けます。
仕上げに小葱の小口切りを散らします。
夏向きのメニューですが、過ぎ去った夏に思いを馳せて。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
【旨魚料理】フグと茄子の揚げ浸し
今月でクールビズも終わりです
夏が好きな私には寂しい限りです
2017-10-05 11:14 天和 URL 編集
フグはもちろんですが、茄子が旨いんです。
今週辺りから気温がぐっと下がってきましたね。
これは夏向きの料理ですが、今後は温かいメニューが増えてきそうです。
2017-10-06 08:38 まるかつ URL 編集