まるかつ水産 旬の旨い魚を自前調達
釣行記(海・船釣り)と釣ってきた魚の料理記事が中心のブログです。
旨魚料理
【旨魚料理】ホシザメの塩唐揚げ
まさに惣菜料理って感じです。...
旨魚料理
【旨魚料理】アヤメカサゴのカレー煮込み
カレー風味にもちゃんと合わせてくれる白身は偉い!!...
旨魚料理
【旨魚料理】ホシザメのなます
なますと言うと大根と人参で作るイメージでしょうか?...
旨魚料理
【旨魚料理】マコガレイの皮串焼き
刺身用に皮を引いていてイメージが浮かびました。...
旨魚料理
【旨魚料理】フィッシュアンドチップス
タラや安いカレイじゃありませんよ、マコちゃんで作りました!!...
旨魚料理
【旨魚料理】マコガレイのづけ昆布締め
源心丸の中乗りさんに教えてもらいました。...
旨魚料理
【旨魚料理】マコガレイとおぼろ昆布のミルフィーユ
ミルフィーユみたいに交互に重ねてみました。...
釣行記
【茨城・鹿島】根魚天国ツアー2度目の復活かと思ったら...
釣行日 :2015/05/23天候 :晴・ナギのちソヨソヨ場所 :鹿島 不動丸ポイント:真沖(北→南)同行者 :シドちゃん、汐留さん、汐留Jr-----------------------------------------------------------------色々あって天国の扉が開いたり閉まったり......
旨魚料理
【旨魚料理】ヒメのさんが焼き
すり身としては一級品!!...
釣行記
【茨城・波崎】あわよくばアラ...オニは外道?
釣行日 :2015/05/21天候 :雨のち晴れ・ややシケのちソヨソヨ場所 :波崎 仁徳丸ポイント:真沖同行者 :ポン太さん----------------------------------------------------------------いえいえ、オニも立派な本命ですよ!!...
旨魚料理
【旨魚料理】アマダイの潮汁
い~ぃだしが出ますね、じんわり胃袋に沁みます!...
旨魚料理
【旨魚料理】アマダイの昆布締めにぎり
旨いアマダイを昆布締めに、更にお寿司にしちゃいました!...
旨魚料理
【旨魚料理】キンメのもつ煮手巻き
以前記事にはしましたが、ちゃんと紹介していなかったので......
釣行記
【茨城・那珂湊】前回は1枚だけ...常磐カレイもう一度!
釣行日 :2015/05/17天候 :晴・ナギ場所 :那珂湊 源心丸ポイント:真沖同行者 :すずきんさん、ポン太さん、汐留さん-----------------------------------------------------------------また谷間に落っこっちゃった??...
旨魚料理
【旨魚料理】アカメフグのムニエル
驚き...火を入れてもこの弾力!!...
旨魚料理
【旨魚料理】アカメの刺身
冷蔵庫で1週間熟成させました。...
旨魚料理
【旨魚料理】ドンコのつみれ入りうどん
最近ドンコが釣れなくなったなぁ......
旨魚料理
【旨魚料理】ウマヅラとこごみの天ぷら
ウマヅラは揚げ物でも美味しいです。...
旨魚料理
【旨魚料理】アブラボウズの照り焼き
醤油+味醂に3日漬け込んでおきました...
旨魚料理
【旨魚料理】アカメフグの皮ポン酢
旨魚料理
【旨魚料理】アカメの頭で白子乗せにゅう麺
釣行記
【相模湾・小坪】カイワリ五目...何種類釣れたかな?
釣行日 :2015/05/09天候 :曇り・ナギ場所 :小坪 椿丸ポイント:波佐間瀬同行者 :かんこさん、りえぽんさん、rubyさん、あられさん、デスラー君、キャップさん、ポン太さん、蛸仙人さん、すずきんさん、ワッピーさん-----------------------------------------------------------------今日は久しぶりにウィリーのしゃくりを試してみようかと思ってました。...
旨魚料理
【旨魚料理】アブラボウズの中落ち味噌たたき
得意の中落ちで一品です。...
旨魚料理
【旨魚料理】ホタテのにぎり
分厚い貝柱を見て、思わず手が伸びてしまいました。...
旨魚料理
【旨魚料理】アコウの串焼き
肉じゃないんだから......
旨魚料理
【旨魚料理】アコウの炙りにぎり
しっかり寝かせて熟成させると、素晴らしい甘さが出てきます。...
釣行記
【伊豆・須崎】一年ぶりの島周りキンメ釣り
釣行日 :2015/05/04天候 :晴れ・ナギ場所 :須崎 三昭丸ポイント:石廊合わせ、利島沖、新島沖同行者 :ぴーぽん、今やん、印刷屋さん-----------------------------------------------------------------今度は赤銀色のズラズラ期待です。...
旨魚料理
【旨魚料理】アブラボウズの兜煮
小田原ではオシツケという名前で有名なんですって!...
釣行記
【三浦半島・三崎】やっとマルイカ開幕...自分的にだけど
釣行日 :2014/05/01天候 :晴れ・ナギ場所 :三崎 佐円丸ポイント:城ケ島沖同行者 :なし-----------------------------------------------------------------各地でスタートしているマルイカ、やっとスケジュール調整して行ってきました。...
旨魚料理
【旨魚料理】アブラボウズの刺身
今回は自分で料理してみます!!...
Next Page