fc2ブログ

【内房・岩井】今年も開催カワハギ楽園ツアー

釣行日 :2015/10/31天候  :曇り・ナギ場所  :岩井 忠蔵(幸栄丸・源五郎丸)ポイント:真沖同行者 :すずきんさん、れれこさん、ポン太さん、マルッチPPさん、あかべーさん、あられさん、時姉さん、ゆっきぃさん、汐留さん-----------------------------------------------------------------今年はペアバトルで勝負!勝負!!...

【旨魚料理】フグの揚げ出し

フグの旨み+出しの旨み!!...

【旨魚料理】トゴットメバルの唐揚げ

久しぶりに外カリカリ中ふわふわの唐揚げが食べたくなりました。...

【旨魚料理】タチウオの海苔チーズ巻き天

楊枝をつまんでパクッと!!...

【旨魚料理】タチウオの佃煮

保存食?いや常備菜?いえ、美味しいから直ぐに食べちゃうね...。...

【運動会】今週は釣りはお休みです。

「まるちゃんも応援に来てね!」とお誘いをいただいていました。...

【旨魚料理】ヤリイカのウニマヨ焼き

色・香・味どれも良いですね。...

【旨魚料理】赤・黒メバルのアリオリソース

アリオリソース...旨いなぁ!!...

【旨魚料理】ウスメバルの粒ウニ和え

ウスメバルのお刺身の残りを粒ウニと和えてみました。...

【旨魚料理】ハゼの天ぷら

ハゼと言えば天ぷら!!天ぷらと言えば......

【旨魚料理】ウスメバルの刺身ロール

良く寝かせたウスメバルの刺身を野菜たっぷりでいただきます!...

【東京湾・鶴見川】今年もハゼ乗合が始まりました。

釣行日 :2015/10/18天候  :晴・ナギ場所  :鶴見 新明丸ポイント:鶴見川河口同行者 :なし-----------------------------------------------------------------これも年1回の行事みたいなものです。...

【旨魚料理】アカムツの塩麹焼き

旨い素材を更に旨くする!!...

【旨魚料理】ドンコの肝味噌たたき

見てくれは悪いけど、かなり旨いんだな!...

【早朝ドライブ】意気消沈...港解散

誘いのタイミングが絶妙だったけど......

【旨魚料理】アジの棒寿司

アカムツを食べない人のためにも......

【旨魚料理】アカムツ湯豆腐

材料はアカムツと豆腐、だし昆布と野菜少々で幸せ120%!!...

【旨魚料理】アカムツの棒寿司

棒寿司界(そんなのあるの?)の最高峰だよ!!...

【旨魚料理】イナダのづけフリッター

ビールを使ってサックサクの衣にしました。...

【旨魚料理】イナダの中落ちネギ生姜

大きな魚でなくても中落ちは無駄にしませんよ。...

【茨城・波崎】アカムツ仕立て2015第二回目

釣行日 :2015/10/10天候  :晴れのち曇り・ナギ場所  :波崎 仁徳丸ポイント:カンネコ根同行者 :マルソータさん、ポン太さん、すずきんさん、たー坊さん、うぞっさん、汐留さん、汐留Jrさん、ハリバットさん、かんちゃん、いとうちゃん、スパ郎さん-----------------------------------------------------------------今回も全員本命ゲットなるか??...

【旨魚料理】ヒラソウダフレーク乗せご飯

朝ご飯はシンプルに美味しいものを!!...

【旨魚料理】シロギスの味醂干し

小魚を丁寧に開くのは大変だけど......

【旨魚料理】ヒメのさつマフィン

これは無理やりなんじゃない?...と思ったあなた!...

【三浦半島・三崎】やはり年一度はやっておきたいワラサ

釣行日 :2015/10/05天候  :曇り時々晴れ・ややシケのちソヨソヨ場所  :三崎 佐円丸ポイント:剣崎沖同行者 :なし-----------------------------------------------------------------どきゅ...、あれっ??...

【旨魚料理】デカレンコの刺身

身はちょっと柔らか目だけど脂の乗りは!!!...

【相模湾・小坪】久しぶりに沖の五目釣りに!

釣行日 :2015/10/03天候  :晴れ・ソヨソヨのちナギ場所  :小坪 椿丸ポイント:洲崎沖同行者 :かんこさん、りえぽんさん、rubyさん、あられさん、ポン太さん、蛸仙人さん、印刷屋さん-----------------------------------------------------------------真面目にやるか?それとも外道を狙うか?...

【旨魚料理】ムシガレイとアサリの酒蒸し

ちょっと旨みを足して料理してみましょうか。...

【旨魚料理】ヤリイカと三つ葉の煎酒浸し

初物のヤリイカを奥深い味わいに!...