【旨魚料理】サゴシの炙り 皮付きを炙ってみます!! 昨日の続きです。腹側の柵を幅広の刺身の切って、耐熱皿に乗せてバーナーで炙ります。サゴシですから脂が少ないですが、大型のサワラだと炎が出るくらいなんですかね?刺身よりも皮が存在感を主張して食感も良くなります。炙りも悪くないですね!!大きいサワラを釣って食べてみたくなりました。ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、こちらも覗いてみてくださいね。【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ スポンサーサイト
コメント
でも、銀皮のサゴシ美味しそうに写ってますよ。
たべてみたいです。
2018-11-10 20:19 満留和 URL 編集
小型のサゴシでも十分美味しかったですよ。
刺身よりも皮付きの分食感も良く、十分に満足できる炙り刺身でした!!
でも大きいのはもっと旨いんだろう?と妄想が...。
2018-11-12 09:30 まるかつ URL 編集