fc2ブログ

【旨魚料理】カゴカマスの一夜干し

お裾分けでいただいたカゴカマス、一夜干しにしました。

カゴカマスの一夜干し1

二枚下ろしにした骨付きの半身の皮側に中骨まで切り込みを入れます。

骨切り1

この骨切りをすることで小骨がさほど気にならなくなり、食べやすくなります。

両面に塩を擦り込んだら、ピチットシートに挟んで冷蔵庫で一晩置きます。

身の柔らかいタイプの魚なので、塩をして一晩脱水すると身がぐっと締まる感じになりますね。

翌日取り出したらフライパンで両面を焼きます。

焼く2

このストーンバリアはこういう魚の焼き物には最適ですね!

焼く3

油を引かなくても焦げ付く事はありませんし、弱火でじっくり火を通すことができます。

骨付きの身なので返すのも楽々、折角の焼き物ですから崩したくないですものね。

カゴカマスの一夜干しアップ2

調味料は塩だけ、調理法は焼くだけ!!

素材が良いからシンプルな食べ方が生きてきます。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント