fc2ブログ

【旨魚料理】イシダイのえんがわ

美味ここに極まれり!!

イシダイのえんがわ2

エンガワと言えばヒラメやカレイが有名ですが、他の魚でも取れるんです。

チカメキントキイシダイなど縦に平べったい魚は背ビレ腹ビレの付け根の筋肉が発達していて、エンガワが取れるんです。

今回のイシダイ、1週間冷蔵庫で寝かせました。数回キッチンぺーパーを取り替えましたので、臭みなどは皆無。

身の締まりはほどほどに脂も身に回り、最高のコンディションですよ!

ヒレの付け根付近に気を使いながら丁寧に捌いていきます。

三昧に下ろしてから、エンガワ部分を切り離します。

イシダイのえんがわ4

後は皮を引けば、極上のエンガワが現れます。

箸で摘まんで醤油をちょこんと付け、山葵と一緒に口に運べば、

とても1週間寝かせたとは思えない弾力が、そして1週間寝かせたならではの旨みが襲ってきます。

この時期のイシダイは究極ですね!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント