【旨魚料理】フグの豆板醤味噌蒸し
まずは豆板醤味噌作りから。
すり鉢に白ゴマを入れて摺ったら、豆板醤、田舎味噌、味醂、ごま油、砂糖を加えて混ぜ合わせます。
フグは三枚に下し、皮目に切れ込みを入れ日本酒を軽く振りかけます。
皿にキャベツのざく切りを敷いて、フグを乗せ、豆板醤味噌を塗りつけます。
ラップをして電子レンジで600W4分(500Wならば5分)
出来立て熱々をいただきましょう!!
豆板醤だと辛すぎると言う人は、コチュジャンでも良いと思います。
個性的な調味料に負けないフグの底力は凄いなぁ!
フグの旨みを吸った、くたんとしたキャベツも何気に旨いです。(笑)
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント