fc2ブログ

【茨城・鹿島】沖漬けが食べたくなってヤリイカ

釣行日 :2019/02/19
天候  :晴・ナギのちソヨソヨ
場所  :鹿島 不動丸
ポイント:南沖
同行者 :なし
-----------------------------------------------------------------
日曜出勤の代休で急きょ行ってきました、が...。

デカヤリイカアップ

ヤリイカが始動してもう結構日が経ちます。

仲間も各地に出撃して、そこそこ良い結果を得ているみたいで、無性に沖漬けが食べたくなって仕方なくなってしまいました。

頭の中がこうなるとヤバいです、ヤリイカが泳ぎ回りタレにダイブするようになってしまいます。

日曜日が一日イベントの仕事で代休が取れるのですが、火曜日に入っていた予定がキャンセルに。

こうなると止まりません!!

天気や風波予報はバッチリ、船宿釣果を確認するとどこも悪くなさそうですが、3月上旬には勝浦(大原出船)がありますので常磐を攻めてみようと考えました。

そういえば最近鹿島に行っていない事に気付きました。

船も大きいし船宿もたくさん、客対応も悪くありません。しかし釣果が大本営発表で盛り過ぎなのと、アクセスが良いせいだと思うのですが、最近お客さんが非常に多く混むんですよ。

そんなこんなでこのところ鹿島は足が遠のいていました。

調べてみたら2016年にヤリイカ・フグ・カレイに行っていましたが、3年ぶりになります。

背中を押したのはコレ、

スタンプカードと座席札

スタンプ6個で半額になるんですよ!!

このお宝の事をすっかり忘れておりました。

4時半集合なので3時半に港に到着、札(磁石)はほとんど取られていて、10個位の残りから7号船の7番を取りました。

そう2隻出しでした、そのほかにヒラメとフグも出船です。

受付をして乗り込むとほぼ満船状態ですよ。

7号船の右舷は11人、ちょうどど真ん中の胴の間です。船が大きいのでそれほど窮屈感はないんですが...。

ナギも良く全く寒くありません。外に座っていても苦にならない位でした。

今日のタックル

小一時間南に走って120~130mダチへ。

1投目は空振りでしたが、2投目に単発ながらデカヤリが!!

デカヤリイカ

50cmは軽く越えてます。

デカい1杯目

こういうのが桶に居てくれると、気持ちが穏やかになりますね。

急な釣行決定でしたので事前の妄想はありませんでしたが、船上で激しい妄想が!!

天気は良いしナギも良い
速い潮は無いし二枚潮も無い
サバも居ないし
いきなりスーパーパラソルが来ちゃって

これから着乗りや多点掛け、イカに止められて仕掛けが落ち無くなったりして!


続けてトントントンと行くと思っていたんですが...。

実際はポツンポツンで単発ばかり...。

それにサバがいなかったのは朝一だけで、その後は100m~底でサバが大暴れ。

イカも乗るんですがサバとオマツリでかなりバラしてしまいました...。

しかしサイズ文句なし、巻き上げ途中でグイ~ングイ~ンと激しく引き込みます。

やっと3杯

やっと3杯。

大きいので桶の中でジェット噴射して飛び出します。

あわや排水溝から1杯逃げそうになったので、早めに小まめにクーラーの中の大きなビニール袋に移すことにしました。

デカヤリは嬉しいんですが、これじゃ沖漬けは作れません。(ジップロックに入らないです...)

終了間際に1匹だけ小さいのが来ましたが、時すでに遅し...。

今回は沖漬けは諦めました。

今日はサバも多く、お客さんも多かったので6本仕掛けで通しました。

今日の仕掛け

しかし乗った7号船は22人乗船、それが2隻出し...、平日なんですけどね...。

3年ぶりの鹿島カレーをいただいて3時半には帰宅できました。

鹿島カレー

家に帰って一番大きいのと一番小さいのを並べてみると、

今日の大小1

小さいのは1杯だけ、メスはまだなんでしょうかね?

沖漬けが作れなかったので、家に帰ってから白だし味と麺つゆ味の家漬けを作って我慢しました。

来月のヤリイカ仕立てに大満足と沖漬け作りを期待しましょう!!

【今日の獲物】
ヤリイカ(10)26~54cm
マサバ(24)30~35cm →大き目2本キープあとはリリース

【今日のお料理】
ヤリイカ:刺身、白だし生姜づけ、麺つゆ柚子胡椒づけ、そうめんチャンプル、ストック、友人にお裾分け
マサバ:友人にお裾分け

【今日のタックル・仕掛】
竿:ダイワLEADING-YARIIKA MH-175
リール:シマノForceMaster 1000MK PE4号300m
オモリ:150号
仕掛:幹糸5号枝間120cm、ハリス3号10cm 11cmプラ角(たまご、カラフル、FN7)6本

【エサ】
なし

【費用】
乗船料 12,000円-スタンプカード割引6,000円=6,000円

【交通費】
単独だったので計算しませんでした



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

釣れているとは言え、ヤリイカで片側11人ってのは凄いですね。
満員は何人なんでしょうか。

平日でソレですか(゚Д゚)
船上の妄想しすぎですwww
仕立てたのしめるといいですね^^v

まつかつさん、
平日で片舷11人、、やっぱ鹿島は人気港ですね。
我が家も毎日のようにヤリイカ食べていますが、日に日に甘味、食感が変わって楽しんでます。

ヤリイカ、いきなりデカイですね。
ここのところ、イカでいい思いしていないので、
そろそろドッカン行きたいのですが、、、、。

あれ、イカだったんですか・・、来週も決まってるのに、2週続けるとは珍しいですね。てっきり勝浦で寒イサキかと思ってました。
なんか、早い潮が入ってきちゃったみたいですね。
わたしも週末に外房狙ってますが、”ほどほど”でお願いしたいです。
イサキもタイミング見て行きましょう!

ヨシケンさん>
これで満席みたいです。
番号は1個飛びで奇数が割り当てられていました。
しかし満席2隻出し…平日ですよ??
沖で他船を見たら、それほど混んではいなかったんですけどね。

あかべーさん>
半額券に釣られて行っちゃいましたが、やはり鹿島恐るべしですね。
急に行くことになり、1杯目のデカヤリが直ぐに来たので妄想爆発してしまいました…。
しかし思い通りには行かないもの、愕然としながらカレーを食べて帰ってきました。
仕立てを楽しみにします!!

りんりんパパさん>
人気の訳は幾つかあると思いますが、大本営発表に騙されている人も多いと思いますよ。
私見ですが、トップの数字は倍になっていると思いますし、実態はその半分(1/4)が平均値と思われます。
今回は家でづけを2種類作って少しづづ食べていきますよ。

スパ郎さん>
サバはいないし出だしで超デカヤリ着ちゃいましたので、コレは!!とほくそ笑んだのですが…。
仕掛けは真っすぐ下りるしポツポツ乗るんですが、巻き上げ時のオマツリとサバ地獄にやられてしまいました。
何杯バラしたか判りませんよ。結構ストレスの大きなイカ釣りでした。

すずきんさん>
急性沖漬け食べたい病が発症してしまいました…。
今週末も仕事で来週まで発作が抑えられない感じだったものですから。
イサキなんですが行きたいのに船宿が出してくれないんですよ。イカも釣れてるしお客さんもいないみたいで。3月になればチャンスがあるかもしれませんね。またよろしく!

スタンプカードの写真みてどの船乗ったかすぐわかりました。
私も持ってます。スタンプ貯まってませんけど^^。

それにしてもデカそうなヤリイカですね。
このイカじゃあみんな誘われちゃうんじゃないですかね。

人とサバをどうかいくぐるかが今日日のヤリイカのポイントでしょうか。

まるかつさんも 鯖にやられましたか~
鹿嶋地区ヤリイカ 浅くてよいんですが
この人数がねぇ~^^;
>来月のヤリイカ仕立てに大満足と沖漬け作りを期待しましょう!!
ちょっと プレッシャ~が^^;^^;

満留和さん>
久しく行かない間に、スタンプカードがちょっと厚紙になり、デザインも変更されていました。
場所取りもクーラーを船に置くスタイルから席札を取るやり方に変わっていて、3年行かないと浦島太郎だと感じましたよ。
ヤリイカデカいでしょ!!このサイズは駿河湾か常磐かと言うサイズですね。

マルッチPPさん>
普通朝だけサバと言うのがイカ釣りでは大分アズなんだけど、真逆でしたね。日が昇るとサバが出てきて、更にはサメも登場という最悪のパターンでした。
まだ浅場が本格化していなくて120mダチでしたよ。
勝浦沖も早い潮が落ち着いたみたいで、期待十分じゃないの??

デカいヤリイカは嬉しいけど、沖漬けには向かないとは、嬉しいやら悲しいやらですねwww
片舷11人だとオマツリが多そう…:(;゙゚'ω゚'):
掛けているのにオマツリでバラす、は最もストレス溜まりますからね…
まぁ、今回は来週の予行演習ですね(^^)

なべちゃん>
自分から混んだ船に乗ってしまったので仕方ないんですが...。
明らかにデカヤリが乗っていると判るのに、オマツリ対応で糸を緩めなければならないのは辛いですね。
それならサバに邪魔されて強引にスピード巻き上げした方が獲れる可能性があるような気がします。

懐かしいお宿ですね~
カレーg美味しかったことを思い出します。ヤリイカデカすぎです!
今週末はどうですかねぇ~

今やん>
今週末はヤリイカ仕立てでご一緒ですね。
今週のヤリイカはここまでは大きくないと思うけど、数はそうかな?サバ次第でしょうか?
頑張りましょう!!