【旨魚料理】カゴカマスの開き
今回美味しい魚カゴカマスが4匹釣れました。
一番大きいのは三枚に下して塩焼きに、小ぶり(と言っても40cm近いです。
カマスと言えば片袖開きです。
頭は開かず残して、身を開くやり方ですね。
開いたらキッチンペーパーで水気を拭き取り、塩を振ります。
これをピチットシートに挟みますが、サイズがデカいので一苦労...。
重ねた物を冷蔵庫に入れるために袋に入れるのも大変です。
出来上がった3枚の内1枚を焼いてみようと、グリルに入れようとしたら一杯一杯でした...。
脂乗りが良い魚ですので、真っ黒けにならないか心配でしたが、何とかセーフかな??
お味は色々確認済みなので期待通りの仕上がりでした!!
残り2枚は息子と娘の家にまるかつ水産便で送ろうかな。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
ムフフ、、、
アブラが乗っていて美味しいですよね!
マルカツ便熱望!!(どーた)
2019-03-17 10:19 ぬめぞう URL 編集
No title
画像を見て美味しかった記憶が蘇ったらしいね。
まるかつ水産便、出荷しましたよ。
明日20-21時指定で到着予定です。
お楽しみに!!
2019-03-17 17:16 まるかつ URL 編集