【旨魚料理】ウスメバルの酒蒸し
でも侮ることなかれ。
その魚の持つ素材を引き出してくれる調理法ですよ。
下拵えしたウスメバルに骨まで届く飾り包丁を3本入れます。
全体に塩を摺り込み、特に切れ込みには丁寧に塩を振ります。
長ネギの白い部分で白髪ネギを作ります。
青い部分は斜め切りにし皿に敷きます。
その上にウスメバルを乗せ日本酒を振りかけ、ラップをかけて
電子レンジで600Wで6分加熱します。
ラップが膨らみ湯気が出る状態になれば火が通ったと思って良いでしょう。
(足りない場合は追加で加熱します)
蒸しあがったらラップを外し、白髪ネギを乗せて出来上がり。
蒸し料理は時間が命!!
出来立てを直ぐにテーブルへ運んでいただきましょう。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント