【旨魚料理】イサキのポン酢煮込み
TVのコマーシャルで鶏肉をポン酢と水で煮ると言うのがありますよね。
あれは肉ではなく魚にも応用できるのか?試してみようと思いました。
【材料】
イサキ 中型1匹
ポン酢1/2カップ
水 1/2カップ
味醂 大2
生姜 1欠
長ネギ 1/2本
ごま油 小1
イサキは半分に切っておきます。
長ネギは5cm位に、生姜は4~5枚の薄切りにします。
鍋にごま油を入れて火にかけ、長ネギを入れて転がす様に焼き目を付けます。
鍋に水・ポン酢・味醂を入れ、生姜とイサキを入れます。
煮汁が全体に回る様に火を加減し煮ていきます。
アルミホイルの落し蓋をして7~8分ほど煮たら出来上がりです。
煮汁と一緒に皿に盛り付けましょう。
半信半疑で食べてみましたが、
さっぱりして美味しいですよ!ごま油とネギも良いアクセントになりました。
魚にも十分応用が利く事がわかりました。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント