fc2ブログ

【旨魚料理】タチウオの甘酢あんかけ丼

こりゃまたベタな、美味くない訳ないメニューです。

タチウオの甘酢あんかけ丼1

釣り友たちにも、あんかけ好き・甘酢好きが沢山いますが、まるかつもご多分に漏れず...。

今シーズン初物のタチウオは塩焼きで食べたいと思っていましたが、ちょっとサイズが不満でした。

やはり塩焼きは幅広を焼きたいので我慢して、三枚に下した身を使った丼メニューに変更です。

タチウオは小骨の処理が無いので準備が楽ですね。長さ7~8cmの切り身を用意したら、小麦粉を振っておきます。

ポリ袋にタチウオの切り身と小麦粉を一緒に入れ、袋を空気で膨らまして振ると簡単かつ均一に付けることができます。

小麦粉をまぶす1

フライパンにサラダオイルとごま油半々を入れて温め、最初に付け合わせのしし唐を焼いて取り出しておきます。

タチウオを焼いていきます。

焼く1

身が薄く火が直ぐに通りますので、時間を掛けず焼き色が付いたら返していきます。

返して焼く1

甘酢あんかけを作る時は調味料を混ぜて作るのですが、 →まるかつ甘酢あんかけレシピはこちら

今回はクックドゥで手抜きしちゃいました。(酢豚用を使います)

クックドゥ酢豚2

焼きあがったタチウオにこれを絡め、ネギのみじん切りを加えてさっと火を通せば出来上り!

今回は塩焼きから急にメニュー変更したので、お手軽な技を使っちゃいました...。(笑)

熱々ご飯にとろんと乗せれば、はいできあがり。

タチウオの甘酢あんかけ丼小1
こちらが奥方様の量少な目、あんかけ少な目

タチウオの中骨で作った潮汁が付いて完璧でしょう?

タチウオの甘酢あんかけ丼潮汁付2



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

あんかけ好き・甘酢好き

私もそのひとりです
添えられているししとうがいいですね
がっつりと食べたいです
ビール付きで・・・(笑)

No title

天和さん>
やはり「あんかけ友の会」でしたか。
熱いのが苦手なくせに、熱くないと許せないという困った性分です。
ビールは口の中を冷やすためですか?(笑)