【旨魚料理】イサキの変わり揚げ
イサキの三枚下ろしを真空パック冷凍にしておきました。冷蔵庫で自然解凍させておきます。
身側に塩コショウで下味を付け、キッチンペーパーの上に並べて置くと余分な水分を取り除くことができます。
衣は2種類、普通のパン粉に青海苔を混ぜたものと、スライスアーモンドを使います。
てんぷら粉を水で溶き、衣を付けていきます。
ビールのお供にジャガイモも用意しました。
こちらは素揚げにします。
揚げ油は170度で青海苔やアーモンドが真っ黒にならないようにします。
カラりと揚がったら良く油切りをして、千切りキャベツを添えて盛り付けます。
今夜はご飯は無しでビールが進くんですよ!!
【反省点】
・ちょっとバッター液(てんぷら粉)がぽってりだったか?
・アーモンドは少し砕いて細かい衣にした方が良かったか?
料理はやってみないと解らない事がたくさんありますね。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント