【相模湾・小坪】祝・椿丸仕立て再開!!
天候 :晴れ・ナギ
場所 :小坪 椿丸
ポイント:相模湾
同行者 :すずきんさん、かんこさん、あられさん、りえぽんさん、あかべーさん、キャップさん、たー坊さん、ポン太さん、スパ郎さん
-----------------------------------------------------------------
今年の相模湾カツオはどうなんだ??

こんなのを釣るつもりだったのに...
昨年10月に椿船長が急逝されて早10か月、
半年強の準備期間をおいて、佐藤船長(先代の兄の娘婿)が同じ船宿同じ船で再開させてくれました。
5月下旬に再開したのですが、予約を入れておいたのが7月上旬のカイワリアマダイ五目。
久しぶりの看板メニューだったのですが、荒天で中止となってしまいました。(涙)
先代の考えも同じでしたが、無理は禁物。釣りは遊びなんですから自然に逆らってはいけません。
次の予約が今までと同じく8月の開幕直後のカツオ釣り。群れの様子はまだ判らず手探りですが期待満々で小坪港に10人が集合いたしました。
しかし、解禁の8/1から二日間良い結果は無く、初の土曜日で他船も満員御礼みたいですが気分が盛り上がっていません。
もしかしたら今日から!!
なんて声も聞こえますが、魚がまだオキアミに慣れていないみたいです。
タックルの準備はバッチリ、仕掛けもハリス14号で準備万端です。
まずは湾中央部のパヤオから。
シーン...
40m付近に反応があるみたいですが、全くコンタクトは無し。
どんどん湾を西進し、対岸が肉眼で見える辺りまで。
朝のうちは曇り気味で涼しい感じだったのですが、陽が昇ると灼熱地獄に...。
風は止みナギは良いのですが、アタリも無く打ち返しがむなしい作業になってきました。
今日は相模湾各所に加え東京湾口や千葉県側からも船が集結しているんじゃないですかね?
期待空しく竿が曲がる事はありませんでした。
誰にもアタらず全員ノーピク、PB(パーフェクトボウズ)です。
佐藤船長、これからもよろしくお願いします!!
【今日の獲物】
カツオ(0)
【今日のお料理】
なし
【今日のタックル・仕掛】
竿:ダイワGOUIN BULL HH-190
リール:シマノBeastMaster 3000MP PE5号400m
オモリ:80号プラビシ
仕掛:小型マグロ天びん、ハリス14号3m、針ヒラマサ15号、夜行玉緑
【エサ】
オキアミコマセ(船宿支給)、オキアミ(船宿支給)小アジ(持参)
【費用】
乗船料12,500円
【交通費】
二人割り勘2,100円
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
コメント
お疲れ様でした
完全ノーピクで、暑くて疲れましたね。
でも、宿に戻ってから椿丸らしい船長との会話の
時間が懐かしく、嬉しかったです。
今回は、祝椿丸再開でよかったです。
2019-08-04 08:23 たー坊 URL 編集
ま、ま、ま、まさかの??
こんな日もあるのですね!?(><)
次回、た、た、た、た、楽しみにしてますッ! byどーた & ぬめ
2019-08-04 08:46 ぬめぞう URL 編集
No title
今年もダメでしたね・・、釣りカツオの味を忘れそうです。^^;;
でも、祝、椿丸復活!!
今年もカツオの仕立ができただけでも、ありがたいですね。
2019-08-04 08:47 すずきん URL 編集
No title
うちのお母チャン、去年もなかったよねだって(゚◇゚)~ガーン
一本食べたジャン!
リベンジ券使いたいです^^v
祝、椿丸♪
2019-08-04 09:08 あかべー URL 編集
No title
魚っ気なく、コマセの打ち返しが空しかったです。
暑さも猛暑全開で厳しかったし、風もほとんど無く
船が走らないとうだるようでしたね...。
秋までにもう一度チャンスが欲しいですね。
何せ3年カツオつっていないからなぁ。
2019-08-05 07:59 まるかつ URL 編集
No title
獲らぬカツオの皮算用...上手く行かないもんです。
美味しいカツオを食べさせてあげたかったんだけど、海の
女神さまはこっちを向いてはくれませんでした。
でも青物シーズンは始まったばかり!!9月末までに
まだまだチャンスはあると思うよ!!
緊急スクランブルあるかも??
2019-08-05 08:02 まるかつ URL 編集
No title
開幕カツオ仕立てはホント博打だからね...。
2016年に釣って以来3年連続ばば引いているからな。
駿河湾も良い情報無いし、何とか秋までに一山当てたいね。
「釣れない椿丸」は健在でした、何より船宿復活が
嬉しかったです!!
2019-08-05 08:06 まるかつ URL 編集
No title
お母チャン、良く覚えているなぁ、悪い記憶は忘れちゃって
欲しいですよね...。
ウチは奥方様が食べられなくなってから、釣って帰る事が
無く「最近全然ダメね!!」といじられております。
何とか一発行きたいんだけどね...。
2019-08-05 08:10 まるかつ URL 編集
No title
エビを食い始めるタイミングがなかなか仕立てだと
賭けになりますよね~
エビが大好きだったら爆釣間違いなしなくらい
カツオがいるので、次は船上血だらけ??(笑)
椿丸の新しい船長もイケメンですね(#^.^#)
2019-08-05 11:58 きよりん URL 編集
No title
>椿丸の新しい船長もイケメンですね(#^.^#)
そっちに食いつきましたか!!(笑)
初期はオキアミに反応しない事は解っちゃいるんですが、
やはり口開けの美味しい想いができるかも??と言う気持ちが
勝るんですよね!
2019-08-05 12:02 まるかつ URL 編集
No title
椿丸再開に乗ることができてよかったです。
釣れても釣れなくても『椿丸』ですからね。
2019-08-05 12:19 スパ郎 URL 編集
No title
天気もナギも良かったですが、打つ手無しでしたね...。
また椿丸通いが再開しました、良い船宿は大切にして
行きましょう。釣れなくてもね!
2019-08-05 13:00 まるかつ URL 編集
No title
ほんとこの時期のこの釣りは博打ですね。
分かっちゃいるけど、先物買いしちゃうのは釣り人の性w
私も、昨年行けなかったので、今年は行きたいなぁ(^^)
2019-08-05 14:48 なべ URL 編集
No title
今年の見通しは???ですが、9月末までに一山来ると
思います。その時にスクランブル発進できるかどうか?
タコ釣ってる場合じゃないかもよ。(笑)
1本でいいからぶっといカツオが欲しいです!
2019-08-05 16:30 まるかつ URL 編集
No title
カツオってほんとにギャンブル!!全員がノーピクなんて普通にあることを他で知っていましたが。。
これだけの船が集まっていてもダメなんですかねぇ~
魚が居て餌が落ちてきてカツオ君達はなぜ食わないのか。。。潮?それとも別にエサが居てお腹いっぱい?
なんとも難しいですね~
お疲れ様でした!!
2019-08-07 12:18 今やん URL 編集
今までイワシを追いかけていたカツオ達はオキアミを餌と認識していないんですよ、、、。
慣れて食べてみれば食いつく様になるんですけどね。コレが解禁直後のリスクなんです。
2019-08-07 14:54 まるかつ URL 編集