分厚い切り身を塩麹に漬けて焼いてみます。
解凍したイシガレイの切り身をジップロックに入れ塩麹で漬けておきました。

身が厚いので冷蔵庫で一晩置き、取り出したら余分な塩麹をペーパータオルで拭きとります。
グリルを温めて、上下中火で7分焼きました。

漬け魚は焦げやすいですからね...、焼くのが難しいです。
でもほど良い焼き色や適度な焦げも欲しいところ。

表面カリッと、中はふんわり、塩麹の力で美味しくなってます!!
特にヒレの付け根の部分(エンガワ)が脂が乗って最高ですね。
暑い夏、ビールを一緒に旨いです。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント
No title
皮も旨いですよね
こういう料理出されたら
ビール 進む君で困っちゃうな(笑)
2019-08-01 09:42 天和 URL 編集
No title
呑み助には堪らないでしょ!
カウンターに座ったら、まず気の利いた小鉢がササっと出て、
ビールを飲んでいる間にこの焼き物が出てくる。(頼んでいない)
カレイをほじくりながら、「さて次は何を頼もうか?ビールの次は
何にするかな?」なんて展開ですかね。
2019-08-01 11:39 まるかつ URL 編集