fc2ブログ

【旨魚料理】海老トマトクリームパスタ

海老の旨みをトマトクリームソースで!

海老トマトクリームパスタ1

【材料】 2人分
ブラックタイガー大 12匹
タマネギ 中1個
ニンニク2欠
アスパラガス 細6本
ブラウンマッシュルーム 6個
厚切りベーコン 7個

あらごしトマト 388g
ホワイトソース 160g
ハーブソルト 適量
オリーブオイル 大2
塩 適量


ブラックタイガーは頭と殻を取り除き、軽く水洗いします。

パスタを茹でるために大鍋にお湯を沸かします。

タマネギ、ニンニクは粗みじん切りに、アスパラガスは5cmほどに、マッシュルームは半割または四ツ割にします。

ベーコンは食べやすいサイズに切り揃えます。

材料1

フライパンにオリーブオイルを温め、ニンニク、ベーコン、タマネギ、アスパラガスを炒めます。

炒める1

途中から海老とマッシュルームを加えて炒めます。

海老とマッシュルームを加える1

あらごしトマトと水100cc、ハーブソルトを加えて7~8分煮込みます。

あらごしトマト1

トマトソース1

今日はショートパスタ、GRAGNANESI社のVESUVIO(ベスビオ)というパスタ、イタリア直輸入、茹で期間は10分です。

今日のパスタ1

ちょっと変わった形をしたショートパスタですね。

ボルケーノ1

今までに見たこともない形をしています。

ボルケーノ3

パスタを茹でながらソースを煮込み、仕上げにホワイトソース加えます。

ホワイトソース1

良く混ぜ合わせて、塩で味を整えます。

トマトクリームソース1

茹で上がったパスタに熱々のトマトクリームソースをかければ出来上がり!!

海老トマトクリームパスタアップ1

ホワイトソースでまろやかになったトマトソースは海老の旨みが溶け込んでいます!!

「さあ、食べよう。」

とフォークにパスタを口に運ぼうとして、

ボルケーノアップ2

ハッと気が付きました。

VESVIO...ベスビオ...イタリアの火山の名前だ!!

この形が火山の形なんだ!!


これでパスタの名前も納得、美味しくてお腹も納得でした。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント