fc2ブログ

【旨魚料理】カサゴの煮付け

煮魚の定番中の定番ですかね?

カサゴの煮付け1

自分が子供の頃はカサゴやメバルと言えば大衆魚だったと思うんですが、最近ではスーパーの鮮魚売り場で見ると目玉が飛び出しそうになる値札が付いていますね。

すっかり高級魚になってしまった感があります。

今回たくさん釣れたカサゴを尾頭付きで煮付ける事にしました。

いつも頭だけとか、中落ちやアラを煮て朝ごはんのオカズにしておりますが(今回もだけど)、

尾頭付きですから晩御飯の主役ですよ!

水・酒・味醂・砂糖・生姜薄切りで煮汁を一煮立ちさせ、カサゴを入れて煮ます。(他の魚のあらも一緒)

煮る1

クッキングシートに4つ穴を開けて落し蓋にし、6~7分煮れば出来上がりです。

カサゴの身は、身離れが良くホント食べやすい。

白身で味は主張しすぎる事はないけど、決して煮汁に負けない個性は主張しますしね。

カサゴの煮付けアップ2

久々に丸々1匹の煮付け、堪能しました!!

残されたのは我が家の猫もソッポを向く様な骨と頭だけでした...。

IMG_3518.jpg



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント