【旨魚料理】ゴマサバ大蒜焼き
釣ってきたゴマサバを青森産大蒜と煮たらメチャ旨だったので、柳の下のゴマサバで今度は焼いてみる事に。
ゴマサバは三枚に下ろし、腹骨をすき取り降り血合い骨を抜いて塩を振ったらピチットシートに包んで一晩おきます。
既に仕込んである開きをオリーブオイルで焼く予定なので、今回は胡麻油を使ってみます。
大蒜はスライスしておきます。
フライパンに胡麻油を温め、大蒜を炒めて香りを出します。
ゴマサバは何も付けずにそのままソテー、表面に焼き色が付くまで触らない様にします。
途中でニンニクは焦げすぎない様に取り出しておきましょう。
表面カリッと中はふんわりが目標です。
煮付けも旨かったけど、焼きサバもイイですね!!
今の時期はゴマサバもマサバも美味しい時期なのかもしれません。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント