fc2ブログ

【旨魚料理】サンマの梅しそ巻き揚げ

最近ではサンマは高級品らしいですなぁ...。

サンマの梅しそ巻き揚げ2

サンマを買ってきました。

奥方様は食べる事ができないので、まるかつ一人で食べる事になります。

頭を落とし内臓を抜いたら一度洗って、水けを拭き取り三枚に下します。

三昧に下ろす1

身側に梅肉を塗り、

梅しし2

頭側からくるくると巻き、最後は楊枝を刺して止めます。

梅しそを塗って巻く1

2匹で4つ出来上がりました。

片栗粉をまぶす1

片栗粉を薄くまぶしたら、170度の揚げ油でカラリと揚げます。

揚がったら楊枝を抜き、皿に盛り付けカボスを添えます。

一口...梅としその香りと共にサンマの美味しさが口いっぱいに拡がります!!

梅しその塩気だけで十分でした。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント