【旨魚料理】トラギスのチーズ焼き
アマダイ釣りの外道で釣れたクラカケトラギスを冷凍しておきました。
天ぷらを作る時に使っても良いか?と思っていたのですが、簡単なおつまみを作ってみる事に。
解凍したら三枚に下し、腹骨をすき取ります。
軽く塩コショウをして、ペーパータオルの上に並べます。
こうして置くと余分な水気をペーパータオルが受け止めてくれます。
ニンニク1個を皮を剥いてスライスしておきます。
平皿に小麦粉とパルメザンチーズを入れ、指先で良く混ぜ合わせます。
トラギスを転がして満遍なく衣を付けます。
フライパンにオリーブオイルをやや多めに入れ、ニンニクを入れて香りを付けます。
トラギスを入れたら菜箸で転がす様にしたり、フライパンを揺すったりして全体に焼き色が付く様にします。
ニンニクは頃合いを見て皿に取り出しておきましょう。
焼き上がったら、ボイルしたブロッコリーと一緒に皿に盛り付けます。
ニンニクと一緒にホースラディッシュソースを付けて食べると美味しいですよ!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント