【旨魚料理】タチウオ味噌汁
タチウオで汁物ってあまりイメージが無いかもしれませんが、秋以降の脂が乗ったタチウオは味噌汁や潮汁が美味いんです。
身を使う必要はりませんよ、三枚に下して残った中骨部分だけで十分に美味しいだしが出ます。
だし昆布と一緒に水から煮出します。アクが浮いてきたら丁寧に掬い取りましょう。
最後に味噌を溶き入れて、青ネギの小口切りを浮かべれば出来上がり。
表面を見ると細かい脂粒が浮いているはず、これが旨みの元ですよ。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント