fc2ブログ

【旨魚料理】メバチマグロのガーリックステーキ

またまた賞品のマグロで!!

メバチマグロのガーリックステーキ2

今回はハチの身と呼ばれる脳天の希少部位。

ハチの身冷凍2

お刺身でも美味しいそうですが、急に暑くなってきた暑気払いを兼ねて、ガッツリステーキに仕立てる事にしました。

解凍してペーパータオルに包み、余分な水分を取り除きます。

ハチの身解凍2

市販のステーキソースガラムマサラおろし大蒜を追加してちょっとだけオリジナルにしました。

焼く1

程よい大きさにカットしてフライパンで焼きます。焼き上がりにステーキソースをかけて仕上げましょう。

メバチマグロのガーリックステーキ小皿1

付け合せは自家製ポテトサラダトマトです。

メバチマグロのガーリックステーキアップ1

我が家はたまにしかマグロを買わないのですが、もらったマグロは美味しく感じるのは何故?



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

マグロ

マグロの脳天 いいですね
私は先日津軽半島旅行しまして大間で
マグロのステーキを食べました
ビールが進みました

No title

天和さん>
津軽半島ですか、遠くまで旅したんですね。
大間と言えばマグロで有名ですが、大間の人の口には入らないそうですね。
脳天ステーキ、柔らかくて美味しかったですよ!