【旨魚料理】レンコの煮付け
丸々して身の厚いレンコダイを尾頭付きで煮付けにしてみました。
タイは薄味でと思うかもしれませんが、脂乗りが良い魚はちょっと濃いめの煮汁と相性が良いんです。
魚が大きかったので平鍋だと少し窮屈そうでしたので、大きめのフライパンを使いました。
たっぷりの煮汁に生姜の薄切りを入れて、アルミホイルの落し蓋で煮ます。
煮汁は水3日本酒3醤油2味醂1砂糖2の割合で濃いめ甘めです。
美味しそうな匂いがしてきて、落し蓋をめくって確認したい気持ちになりますが我慢我慢。
飾り包丁のところが開いて煮汁が沁み込んで旨そうです。
このサイズの煮魚を食べると満足度120%ですね!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント