【旨魚料理】フグカレーうどん
【材料】 一人分
フグ棒身 3匹
茹でうどん 1玉
青ねぎ 2本
油揚げ 1枚
麺つゆ 大3
ほんだし 小1
水 300cc
カレー粉 小2
ガラムマサラ 小1
片栗粉 小1
だいぶ朝晩の気温が下がってきました。
手軽に作れるフグカレーうどんで温まりましょう。
鍋を二つ用意します。
ひとつはうどんを温めるお湯を沸かします。
フグは三枚に下ろし、一口サイスに切り揃えます。
青ネギはざく切りに、油揚げは1×5cm位の短冊に切ります。
もう一つの鍋に水・麺つゆ・ほんだし・フグを入れ火にかけます。
湧いたらフグと青ネギ、油揚げを入れ煮て、火が通ったらカレー粉、ガラムマサラを入れて味見をします。(調味料の加減をしてください)
弱火にかけたまま、もう一つの鍋でうどんを温めます。
温めている間に麺汁に水溶き片栗粉でとろみを付けます。(入れ過ぎるとあんかけになってしまいますので注意!)
うどんを湯切りして丼へ、すかさず麺汁を注ぎます。
このカレーの匂いが食欲をそそりますよね!!
麺一玉でも、おつゆを完飲するとお腹いっぱい。体もホカホカで満足できると思いますよ。
フグの旨さがカレーに負けない所が流石です!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
No title
カレーうどん 私も大好きです
我家は「ヒガシマル カレーうどん 素」 を使います
玉ねぎ 油揚げ そしてフグを入れたいのですがフグはないので
鶏肉を入れます
フグを入れたら美味しいのでしょうね
2019-11-29 10:59 天和 URL 編集
No title
ふっふっふ...フグ入りは旨いですよ!!
鶏肉とヒガシマルでももちろん美味しくできるでしょう。
麺つゆにカレー粉と片栗粉の組み合わせは、関東の蕎麦屋の
カレーの再現なんです。
寒くなってきましたからね、熱々メニューが嬉しい季節です。
2019-11-29 11:52 まるかつ URL 編集