【旨魚料理】クロダイの味噌漬けwithチーズ
今日はクロダイの味噌漬けを焼きます。
今回は記事にコメントをいただいたやり方で、先に電子レンジで加熱してから焼く方法を試してみたいと思います。
余分な味噌ダレをキッチンペーパーで良く拭き取ったら、
耐熱皿に入れてラップをして2分加熱します。
続けてフライパンに魚焼き専用ホイルを敷いて弱火で片面1分焼きます。
電子レンジだけだと焦げ目が付きませんし、焼いてから電子レンジだと後から水分が出てしまいます。
後から焼けば、湿り気を飛ばしてこんがりすると言う訳ですね。
更に今回はとろけるチーズでアクセントを付けようと思います。
小鍋に日本酒を入れ火にかけアルコールを飛ばします。そこにとろけるチーズを入れてかき混ぜると、とろとろのチーズソースが出来上がります。
これを焼き上がったらクロダイの真ん中にスプーンでかけてできあがり。
味噌漬けとチーズのコラボ、美味しいですよ!!
※魚の味噌漬けの上手な焼き方でググったら、こんなアイディアが出てました。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント