【旨魚料理】アヤメカサゴとオクラの生姜ソース
先日作ったタコと揚げ茄子の生姜ソースの味がとても気に入ったので、白身魚で作ってみようと思いました。
食材はうってつけのアヤメカサゴ、美味しさに定評のある白身魚です。
アヤメカサゴは三枚に下し、腹骨を取り血合い骨を抜き一口サイズにしておきます。
まず生姜ソースを作ります。
醤油 大1
酢 大3
砂糖 大1
胡麻油 小2
おろし生姜 適量(多め推奨)
今回はコレに鷹の爪の輪切りを追加して、良くかき混ぜておきます。
オクラは水洗いし、へたの部分を包丁で落とします。
小鍋にお湯を沸かしオクラを20秒ほど茹でたらザルに取り、水をかけて色止めします。
新たに小鍋にだし昆布を入れて湯を沸かし、そこにアヤメカサゴを入れて湯引きします。
火を入れすぎないように10秒位でザルに取ります。
アヤメカサゴは熱いまま生姜ソースに入れ、茹でておいたオクラも合わせます。
漬けこむ必要はありませんので、粗熱が取れたら器に盛りつけます。
暑い夏にぴったりの一品です!!
どんなお酒と合わせるか、お好みで!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
酢のもの
本日は休日
朝から飲みたくなっちゃう・・・?
我慢して
昼から飲みます
2015-07-26 07:34 天和 URL 編集
No title
今日も猛暑です...。
午前中買い物に出かけ、お昼を食べたら涼しい部屋でお昼寝。休日の醍醐味です。
こちらはお酒は夜のお楽しみ、フグのお刺身にハチカサゴの蒸し物の予定です。
2015-07-26 17:00 まるかつ URL 編集