fc2ブログ

【旨魚料理】ハチカサゴの韓国風味噌漬け

韓国風って?コチュジャンを混ぜただけなんだけど...

ハチカサゴの韓国風味噌漬け5

ハチカサゴ、定番に加えて今回は味噌漬けも試してみる事にしました。

骨付きの身を程よい大きさにカットします。大きすぎると焼くときに返すのが大変ですからね...。

ハチカサゴ切り身1

折角のチャンスですからノーマルではなく、コチュジャンを加えて韓国風にしてみる事に。

田舎味噌味醂で溶いてコチュジャンを混ぜ込みました。

ジップロックを使い、どぶ漬けで骨付きの切り身を漬け込みます。

漬ける1

コチュジャンをしっかり入れたので唐辛子色の赤が強くなっていますね。奥方様は大丈夫かな?

いつも書いている事ですが、背びれのトゲトゲをニッパー(または爪切り)で切っておかないと穴が開いちゃいますよ。

3日ほど冷蔵庫で漬け込んでおきました。

ペーパータオルで余分な味噌ダレをぬぐい、コンベック+魚焼き専用ホイルで焼きます。

焼く1

温度は180度身側8分返して8分です。

ハチカサゴは脂の乗りが良い魚、焼く前から期待が高まりますね!!

焦がさないように慎重に見守ります。(焦げ始めたら即中断できるように)

身が薄めの2枚は返して3分で取り出しました。

ハチカサゴの韓国風味噌漬け小1

少しだけ焦げ目が付いた理想的な状態に仕上がりました。

思いのほか辛みは無く、またすぐにハチを釣りに行きたくなるほどのお味でしたよ。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ピリ辛

焼き具合 GOOD!!ですね
ピリ辛で
ビールが進む君(笑)

No title

天和さん>
ハチカサゴは3kgオーバーの大きなカサゴ、身が締まってるのに脂が乗ってます。
ピリ辛味噌でめちゃ旨でしたよ!