【旨魚料理】北寄貝のひもと菜花の辛子マヨ和え
スーパーの鮮魚売り場で氷の上に並べられた大きな北寄貝を発見。
げんこつ位ありそうな大きな北寄貝が一皿3個で399円。
思わず買って調理をお願いしちゃいました。
丁寧に捌いてくれて、大きなベロ部分はお刺身で、ひもや貝柱部分も一緒にトレイに入れてくれました。
「ひもは加熱調理してくださいね。」
と言われたので、小鍋にお湯を沸かし塩を一つまみ入れてサッと湯がいてザルに取りました。
野菜室にあった菜花を1本取り出し、ザクザクと切ったら耐熱皿に入れて1分電子レンジで加熱します。
粗熱が取れたら、マヨネーズと辛子でさっと和えましょう。
お気に入りの小鉢を選んで、盛り付ければ春先取りの一品の出来上がり。
北寄貝のコリコリした食感と菜花のほろ苦い味わいがピッタリ!!
もう少し食べたいなと思う位の量が丁度良いかな?
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント