【旨魚料理】ヤリイカチャウダー
昨日作っておいたヤリイカのすり身を使ってチャウダーを作りましょう。
チャウダーはアメリカの料理、クラム(二枚貝)を使ったクラムチャウダーが西海岸で有名ですよね。
【材料】 2人分
ヤリイカすり身 200g
ベーコン 100g
タマネギ 1/2個
人参 小1本
コーン 1袋
チャウダー用ルー 1/2箱
牛乳 500ml
イカボール茹で汁 150ml
粗挽きコショー 適量
イカのすり身の作り方は昨日のヤリイカさつま揚げでおでんを参照してください。
そこでできたイカボール用すり身がこちら。
鍋にお湯を沸かし、このすり身を手に水を付けて丸めて落としていきます。
一度沈んで浮き上がってくれば火が通った証拠です。
茹で汁にイカエキスが出ていますので捨てずに取っておきます。
タマネギは粗いみじん切り、人参はさいの目に切ります。
鍋に用意した野菜とベーコンを入れて炒めます。
タマネギが透き通ってきたら牛乳とコーンを入れて煮込みます。
10分ほど煮込んだら、イカボールと茹で汁を入れて数分煮込みます。
最後にチャウダー用ルーを加えます。
ぷりんぷりんのイカボールが優しいミルクの味と相まって美味しいですよ!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
No title
2020-02-27 08:46 あかべー URL 編集
No title
女性や子供達にも人気のメニューだと思いますよ。
飲む人向けは、同じイカ団子でも明日の料理の方がよいかも?
2020-02-27 11:11 まるかつ URL 編集