fc2ブログ

【旨魚料理】アサリと菜花のカレー

アサリと菜花で春を先取り!!

アサリと菜花のカレー2

【材料】 4人分

ボイルアサリ 140g
豚バラ肉 130g

タマネギ 大1個
菜花 2杷
エリンギ 2本
ニンニク 2欠け
生姜 1欠け
オリーブオイル 大4

(ホールスパイス)
フェンネルシード 小1
クミンシード 小2
鷹の爪 1本

(パウダースパイス)
フェネグリーク 小1
コリアンダー 小2
カルダモン 大1
ガラムマサラ 大1
ターメリック 大1.5
粗挽きコショウ 小1/2

トマトソース 約380g
ヨーグルト 150g
塩 小4

水 1カップ


アサリは生ではなくボイルした物を使いました。

ボイルアサリ1

豚バラ肉は細切りにしておきます。

豚バラ肉1

菜花は洗ってざく切りにしたら、ラップをして2分加熱しておきます。

菜花1

タマネギは粗いみじん切り、

タマネギ1

エリンギは縦1cm幅に切って斜め切にします。

エリンギ1

ニンニクと生姜は細かいみじん切りに、小皿に必要なスパイスを量っておきます。

スパイス1

鍋を火にかけオリーブオイルを温めたら、弱火でホールスパイスを煎ります。

テンパリング1

パチパチ音がするまで加熱し、タマネギ・ニンニク・生姜を加え炒めます。

火が通ってタマネギが透き通ってきたところであらごしトマトと水を加え、蓋をして20分煮込みます。

あらごしトマト1

トマトソースを入れて煮込む1

アサリを入れて火を通し、

アサリを入れる1

最後にヨーグルトとパウダースパイスを入れ、

パウダースパイスとヨーグルトを入れる1

ここで塩を加えて味を整えます。

菜花を入れるのは最後の最後です。

出来上がり2

アサリと菜花は煮過ぎないように最後に入れるのがポイントです。

トッピングは大根・人参・胡瓜の簡単ピクルス(寿司酢で漬けただけ)です。

簡単ピクルス1

貝の旨みと菜花のほろ苦さが春を感じさせますね!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント