fc2ブログ

【ぼやき】憂鬱な春の厄病

今年の花粉は多いの?少ないの?

IMG_0040.jpg

電車に乗っても8~9割の人がマスクをしている異様な光景、子供達は休みになって平気で盛り場やカラオケに行っているとか。

毎日テレビのニュースは新型コロナウィルスの話ばかりですが、スギ花粉も順調に飛びまくっているようですね...。

今年は酷い、と言う話も聞きますし

今年は去年より軽いんじゃない?、という噂も耳にします。

いやいや毎年変わりませんよ、という醒めたご意見も...。


自分はどうか?と言うと、1月最後辺りに気配を感じて、去年の残りの薬を飲み始めました。

IMG_1390.jpg

ロラタジン10mg

クラリチンという市販薬のジェネリックです。

ここ数年この薬で落ち着いていて、一日1回服用で、早めに飲み始めれば何とか?シーズンをやり過ごす事ができていました。

ただピークを迎えてからかなり症状が厳しくなり、目と鼻だけでなく喉までやられたり、鼻が詰まってしまって寝られなくなってしまう事もありました。

それが今年は先週末辺り(ちょうど月が変わるころ)にかなり重く来てしまいました。

まるで薬が全く効いていない感じ...

週末土曜から日曜にかけて熱まで出てしまい、なんと38.5度まで行きましたが、一晩で37度台前半まで下がりました。

やむなく月曜日は休んで自宅静養、平熱まで下がったので翌日は定期診察のため主治医の所へ相談に。

熱が上がってしまうとインフルエンザが心配になりますよね。

今回は直ぐに下がったのと、一瞬38度を超えただけだったのでこの心配はなくなりました。

熱が下がり始めた辺りから今度は咳と痰が酷くなってきました。

こうなると急に話題の新型コロナが心配になって来るじゃないですか。

しかし主治医も肺炎にまでなっている訳じゃないし(たぶん)、保健所に電話したところで相手にしてくれないだろうから、まずはしっかり鼻炎の対処をするのが先決ですねと、

薬を変えてみましょうと言う事になりました。

IMG_1389.jpg

これは新しく出た薬らしく、TVでも宣伝しているアレグラに鼻づまり改善成分を追加した薬らしいです。

朝夕2回で食前に飲みます。

これの効果はバッチリで、今まで時間帯によって悩まされていた鼻詰まりはほぼ一日中解消。(鼻水は出ます)

併せて鼻と口の間が四六時中炎症している感じだったのが、相当楽になりました。

ところが...

今度は咳と痰が収まらない。

日中はまだ良いのですが、夜寝るとダメなんです...。

横になるとダメ、座ると落ち着く。布団をかけて体が温まるとさらにダメ。

と言う事で夜ゆっくり寝られなくなってしまいました。

咳が出だすと布団を出て椅子に座り収まるのを静かに待つの繰り返しです...。

後から実は新型コロナウイルスでしたなんて事はないんでしょうか???

持病のある人、高齢者は危ないと報道されてかなりプッシャーになりつつあります。

手指や机周りをこんなもので拭いたりしてますが、

IMG_1394.jpg

花粉症はGW前まで続く長丁場だし、

収まってくれるかどうか?今来週が山場です。

釣りに行く気も失せてしまいますし、食欲も減退して魚料理も作る気が...。

奥方様も同じような感じ(熱は出していないし、ちゃんと眠れている)なので、何とか老爺老婆老猫×2で悪くしないで凌がなくちゃ!!

憂鬱は続きます...



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

心配ですね。
コロナの検査を受けさせないという政府の方針は本当に糞ですね。
対処療法しかないと言っても、早期に感染が分かれば色々な対応ができると思うのですが。
お大事にどうぞ。

ロシアンルーレット

いつ弾があたるか 通勤している方々は いつもこんな感じの様な気がしますね (◎_◎;)
学校を休校しても親が通勤ラッシュで感染したら意味がないのに何やってんだか

自営業で工場内作業 多くの人と接しないので コロナより花粉対策の私です ^^;
今日は風が強く 工場の隙間から入り込むのか鼻水全開ですわ

体が温まると咳が出るのは典型的な花粉症の症状だからご自愛ください

No title

ヨシケンさん>
もう新型コロナも新しい風邪の一種だと割り切って諦める事にしました。
罹って悪くなればインフルでも死ぬときは死にますし...。
しかし花粉症で死ぬことは無いので、この苦しさ辛さがGW前まで続くかと
思うととげんなりです。

No title

マリン・ブルーさん>
弾には当たりたくないですが、子供達だけ休ませてもダメでしょう。
やるなら大人も全て外出制限して2週間暮らすくらいの思い切った
手を打たないとダメでしょうね。
それでも言う事聞かない奴は子供でも大人でもいるみたいですからね。
昼間は何とかなっているのですが、夜が横になれず寝れず辛いです。

No title

あら~寝られないぐらいの咳の発作が心配ですね。
コロナ云々は別にしても、肺炎はやっぱ怖いですもんね。できるだけ早く手を打っておきたい。
精神衛生面を考慮しても、肺炎の所見を医者に無理やりだしてもらって、検査にもっていけませんかね?
とにかくお大事にしてください。


No title

うぞっさん>
まだX線検査はしていませんが、医師の見立てでは肺炎には
なっていないとの事でした。確かに鼻~口~気管支辺りに違和感が
ずーっと続いています。
安部は嘘つきですからね、国会中継などを見ていても国民に勘違いさせる
様な答弁をしてますね。誰でもいつでもコロナ検査ができる様にするとは
明言してはいませんが、どう聞いてもそう聞こえる様な説明をしてます。
そして追及されると、そんな事は言っていないと逃げるパターンです。
当分の間は簡単に検査してもらえることにはならないでしょう...。

No title

釣りに行ってるのかなと見てみたら、辛いことになっているとは。。
新型のこともあるし、通勤で電車に乗るしでご心配でしょう。。
無理しないでくださいね。
寝ていて体が温まり咳が止まらないというのが一番キツイですね。。
お大事にしてください。

No title

今やん>
心配してくれて、ありがとう。
寝られればまだ良いのだけど、今は寝られないのが辛いのよ...。
体が温まるとと言う理由もあるんだけど、今は横になるだけで
咳が止まらなくなってしまうみたい。
仕方なくソファーに座って体を垂直にしていると何とか収まる感じ。
2時間うたた寝して会社に行くのは続くと相当辛いね。
もう一週間だから、そろそろ抜けてくれないと...。