【相模湾・小坪】2015カツオ・マグロ解禁
天候 :晴れ・ナギ
場所 :小坪 椿丸
ポイント:相模湾内
同行者 :あられさん、りえぽん、デスラー君、マルッチPPさん、すずきんさん、ポン太さん、蛸仙人さん、あかべーさん、汐留さん
-----------------------------------------------------------------
シーズンイン、まずは軽い気持ちで行ってきましたが...

恒例の椿丸仕立て、真夏に1回はカツオ狙いをやるんですが、今年割当てられたのは開幕初日!
当たるも八卦、当たらぬも八卦の運試しですよ。
出港したのは良いけれど、鳥山もボイルも全く見つからず...
なんて事があるかもしれないし?
いきなり大きなナブラに遭遇して短時間勝負で早上がり!!
なんてドラマティックな展開が待ち構えているかも?
こればかりは出たとこ勝負ですね!!
事前情報は少しだけ、元々うちの仲間たちはギラギラ・ガツガツしたタイプじゃないので、お気楽な感じで出船です。
密かにキハダ狙いの人も居る様ですが、ほとんどがカツオ(またはキメジ)狙いだと思われます。
まるかつもマグロ狙いタックルではなく、カツオに照準を合わせたチョイスです。
付けエサもコマセもオキアミです。
出向して真西に結構走りました、相模湾横断です。
各地から出船した船が集まっていますよ。乗せすぎじゃないの?という状態の船もあれば、意外と空いている船もありますね。
無風に加えて、陽が高くなると暑さはMAX。移動の時は風が気持ち良いですが、釣っている時は汗がしたたり落ちてきます。
13時半頃まで真面目にやったんですが、ノーピク...。
こればかりは運の要素も大きいですからね...仕方ありません。
シーズンイン初日としては船中良い結果だったんじゃないでしょうか?
【今日の喜び組の皆さん】
で今日のTシャツゲットは、エサ釣りで1本、ルアー(エビング)で1本。
残念だったのは4名です...。次頑張りましょ!
今シーズン、あと2回仕立てにエントリーしてるからいつか釣れるでしょ!
【今日の獲物】
カツオ(0)
【今日のタックル・仕掛】
竿:ダイワGOUIN BULL HH-190
リール:ダイワMEGATWIN500MT PE8号300m
オモリ:80号プラビシ
仕掛:ハリス20号3m、針ヒラマサ16号
【エサ】
オキアミコマセ、付けエサオキアミ(船宿支給)
【費用】
乗船料12,500円
【交通費】
2,300円(二人割り勘)
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
コメント
No title
今回は良い感じのスタートだったようですね
自分は釣れなかったけど・・・仲間が釣れてるし(*'▽'*)
キメジが多いって聞いてましたがカツオ釣った人もいるんですね~
初物美味しいでしょうね。あと2回きっと今年は良い感じ(*'▽'*)
次は食べられる事祈ってます←釣れる=食べる(笑)
2015-08-01 20:15 きよりん URL 編集
No title
先はまだ長いですからね、
行きたかったな~~~~
2015-08-01 21:42 かんこ URL 編集
No title
今シーズン 開幕したんですね^^
確かに初日にしては上々の開幕だと思いますよ。
たまたま、本日カツオを購入して食してました^^
釣ったカツオ旨いんだろーなー
2015-08-01 21:51 げん父 URL 編集
No title
あの 船団に加われ ドキドキ感味わえたんで
今回は良しとしましょ~^^;
次回こそ!! 皆さんが顔を見れること期待です!
お疲れ様っした~
2015-08-02 04:28 マルッチPP URL 編集
No title
おかげさまでいいトコとれちゃいました~www
釣りカツオ旨いです♪
次回はみんなで味わいましょう^^v
2015-08-02 05:24 あかべー URL 編集
No title
私もカツオ>メジ期待なんで、ラッキーな一本でした。
次回は、カツオ料理をすべてやっちゃう勢いで、クーラー満タンにしちゃって下さい。
お疲れ様でした。
2015-08-02 06:11 すずきん URL 編集
No title
ホンガツオって釣ったことないので1本
は欲しかったのが正直なところですが
致し方ありません。
でも船中賑やかな時もあって良かったです。
それにしても暑かった!!クーラは軽かった!(^^)!
2015-08-02 06:38 汐留 URL 編集
No title
解禁のマグロカツオ船に行っておられたのですね。
写真を見ると今年はそこそこ群れがいるようですね。
”いきなり大きなナブラに遭遇して短時間勝負で早上がり!!”
最近は船が増えたためかこういう釣りには遭遇しなくなったような気がします。
今回は残念でしたけど。始まったばかりですからこれからですよ。
2015-08-02 07:30 マルソータ URL 編集
No title
昨日は陸は無風だったので沖でも厳しかったと思います。
でも、船団の中で群れを追いかけるあれが経験できただけで羨ましいです。
次回はズキュンと竿先が突っ込むと思います。
2015-08-02 14:53 ヨシケン URL 編集
No title
今回の残りクジは運も残っておりませんでした。
残念ですが仕方なし...アタリが一度もなければ勝負になりませんね。
10人中6人が顔を見れたんですから良い開幕日だったといえますね!
次こそ!とマルッチの熱き誓いを立てました。(笑)
2015-08-02 17:43 まるかつ URL 編集
No title
参加できなくて残念でした。
でも今回は残りくじを引いた人はダメの確率が高かったみたい。
貴女も最近残り物の福を狙っているから、来れてもダメだったかも?
次は一緒に釣って食べましょう!!
2015-08-02 17:46 まるかつ URL 編集
No title
たまたま開幕日にカツオ買ったんですか?
釣りカツオを食べると買った物との違いにびっくりしますよ。全く違うものだと感じると思います。
今年はこのまま行けば青物が良いかもしれませんね。
2015-08-02 17:48 まるかつ URL 編集
No title
仲良くダメダメ組になってしまいましたが、次回は必ず喜び組になりましょうね。
あまり鼻息荒くすると、海の女神さまに意地悪されるといけないから、釣りには行くけど静かに大人しくしていようと思います。へへへ!
2015-08-02 17:52 まるかつ URL 編集
No title
クジも良いとこをしっかり、船中1本目のナイスサイズキメジにカツオのお供まで...。
羨ましすぎますよ、ちゃんと場をわきまえてくれなくちゃ。初めてのお宿に初参加なんですから!(笑)
せめてアタリ1回くらい欲しかった、残念!
2015-08-02 17:56 まるかつ URL 編集
No title
いいカツオでしたね。
写真を撮りながら涎が流れ落ちそうでしたよ。
クーラーいっぱいなんて釣れても困るんです。カツオを1本、おまけにキメジ(できればメジ)が2本で十二分なんですけどねぇ...。
そろそろ青物の運気上昇に転じたいところです。
2015-08-02 17:58 まるかつ URL 編集
No title
初めてだったんですか!
それなら1本獲りたかったですね。釣りものは買った物と全然違います。今シーズン再チャレンジして、是非活きの良い青物を堪能してください。
2015-08-02 18:02 まるかつ URL 編集
No title
いやあ久しぶりじゃないですか。
仕事が忙しかったのか?姿も声もしないので気になっていました。
多くの人が待ち焦がれていたんでしょう、各船たくさんのお客さんが乗っていましたよ。
この調子で続いてくれれば、次にはドキューンと来てくれるでしょう!
2015-08-02 18:06 まるかつ URL 編集
No title
あの雰囲気を味わえただけで満足です!
と言いたいところですが、やはりノーピクはきついわ...。
それほど食いが良かった訳じゃないけど、2回あったチャンスをタモ取りやオマツリで逃してしまったのが敗因ですね。
次こそは!!
2015-08-02 18:10 まるかつ URL 編集
No title
ちょうどいいサイズで嬉しかったです。
籤運で勝負でした(笑)
開幕戦に参加できて ありがとうございました(^^)
2015-08-02 18:19 蛸仙人 URL 編集
No title
2年連続坊主・・・・悲しい~~~
釣りたてカツオの味忘れそう
来年に期待で~~す。
2015-08-02 21:13 ポン太 URL 編集
No title
鼻息荒く乗込んでも釣れなかったり、軽い気持ちで乗込んでも釣れなかったり、、、。
なかなか難しい釣りなんですね。
でも、殺気だった乗合より、なごみ系の仕立てだから、
釣れても釣れなくても楽しめたのではないでしょうか。
2015-08-03 08:28 スパ郎 URL 編集
No title
2015-08-03 09:17 印刷屋 URL 編集
No title
少ないチャンスをしっかり物にしていましたね、お見事でした。
食うか食わないかは運の要素が大きいですが、掛けた魚をしっかり取り込めるかどうかは腕ですからね。
2015-08-05 03:35 まるかつ URL 編集
No title
ミヨシで並んで撃沈でした。
一生懸命やったんですけどね...、そんな巡り合わせの事もありますよ。
「良い時があれば悪い日もある。」いつもの口癖ですが、また好調の波が来てくれる事を祈りましょう。(3年位カツオの運に見放されているような気がするけど...)
2015-08-05 03:40 まるかつ URL 編集
No title
鼻息荒く/軽い気持ちで/どちらであってもその日の運命は海の女神さまの胸先三寸。釣り人が足掻いても無駄な抵抗ですよね。
これは青物の釣りに限った話ではないでしょう。自然体で流れが自分に向いて来るのを待つ、そんな態度が肝要かと!
2015-08-05 03:45 まるかつ URL 編集
No title
季節のイベントなので開幕日に出れた事は良かったです。
自分には割り当てが回ってきませんでしたが、船中良い結果だったと思います。
まだまだ先は長いので、きっと自分にもチャンスが巡ってくると信じて次の機会に備えたいと思います。
カツオ、食べたかったなぁ~!
2015-08-05 03:49 まるかつ URL 編集