【旨魚料理】フグのトマトソースパスタ
そりゃそうでしょう...入荷が無いんですから。
ヤリイカはまだ結構あるんですが、魚のストックがだいぶ少なくなってきました。
今日はフグの真空パック冷凍を解凍する事にしました。
トマトソースのパスタを作ろうと思います。
普通のトマトソースじゃつまらないので、カレー用のスパイスを使ってちょっと刺激的なトマトソースにしたいと思います。
【材料】 2人分
ショウサイフグ 棒身中4匹
厚切りベーコン 120g
タマネギ 中1個
ニンニク 2欠
ぶなしめじ 1パック
あらごしトマト 1パック
コリアンダーパウダー 小1
クミンシード 小1
タイム 小1
塩 適量
粗挽きコショウ 適量
固形コンソメ 1個
砂糖 1つまみ
オリーブオイル 大2
パスタを茹でるお湯を沸かします。
フグは三枚に下ろし、一口サイズに切り揃えます。
タマネギ、ニンニクは粗いみじん切りに、ベーコンは拍子木に切ります。
フライパンにオリーブオイルを温め、ニンニク・タマネギ・ベーコンを炒めます。
タマネギが透き通るまで炒めたら、あらごしトマトと水100ml、固形コンソメを加えます。
沸騰したら火を弱めてフグとぶなしめじを加えます。
スパイスを入れ、砂糖をひとつまみ入れて10分煮込みます。
ここでパスタを茹でましょう。今日のパスタはDECECCO Spaghettini #11 1.6mmです。
ソースを弱火で煮込みながらパスタを茹でる、クライマックスですね。
後はタイミング良く熱々茹でたてパスタを皿に入れ、更に熱々ソースをかけて食べるだけ。
フグの旨みとトマトソースの爽やかさ、最高です!!
スパイスの一工夫も良かったですよ。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
コメント