fc2ブログ

【料理番外編】鶏肉と大根のカレー

えっ??大根のカレー??

鶏肉と大根のカレー3

【材料】 4人分
鶏もも肉 約400g
大根 1/2本
人参 1本
タマネギ 大2個
ニンニク 1欠け
生姜 1欠け
オリーブオイル 大3

(ホールスパイス)
クミンシード 大4
鷹の爪 1本

(パウダースパイス)
ガラムマサラ 大1
ターメリック 大2
コリアンダー 大1

トマトソース 約350g
鶏ガラスープ 300cc
蜂蜜 大2
塩 適量
粗挽きコショウ 適量


鶏モモ肉は一口サイズに切り揃えます。

鶏モモ肉1

大根は皮を剥き、厚さ7~8mmのいちょう切りにします。

大根1

人参とタマネギは粗いみじん切りにします。

タマネギ1

生姜とニンニクはみじん切りにします。

人参生姜ニンニク1

ホールスパイスのクミンはすりつぶして、パウダースパイスは計って小皿に取っておきます。

スパイス1

フライパンにオリーブオイル(大1:分量外)を温め、大根を焼きます。

途中で鶏肉も加えて火を通します。

大根と鶏肉を焼く1

鍋にオリーブオイルを温め、ニンニク、生姜、タマネギ、人参を炒めます。

ニンニク生姜タマネギ人参を炒める1

ニンニクと生姜の香りが立ってきたらスパイスを加え香りが出るまで炒めます。

スパイスを入れる1

あらごしトマトと鶏がらスープを加えたら、別に焼いた大根と鶏肉を加え混ぜ合わせ、

煮込む1

20分弱火で煮込んで、塩、粗挽きコショウ、蜂蜜で味を整えたら出来上がり。

煮込む3

鶏肉と大根のカレーアップ1

大根の食感と強めのスパイスが新鮮なカレーでした!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

大根のカレーですが
一度作ってみたいと思っていました
大根の煮込みって美味しいでしょう
だからカレーにも合うと思います
大阪では しゅんでる といいます
大阪流に言うと
大根カレー 大根に味がしゅんでて美味しい(笑)

No title

天和さん>
大根のカレー、初めて作りました。
食べるまで半信半疑でしたが、かなり旨いカレーでしたよ。
煮込む前にフライパンで焼き色が付くぐらい焼くのがミソです。
そうすれば20分程度の煮込み時間で十分に「しゅんでる」大根に
なります。スパイス多めもポイントです!!