【旨魚料理】アカカマスの塩麹大蒜焼き
塩麹におろし大蒜を混ぜて魚や肉を付け込むと味がとても良くなります。
今回はアカカマスを漬けこみましたが、鶏肉を漬けて唐揚げにするのも美味です。
冷凍アカカマスを三枚に下し、小骨を取り除いて一口大の切り身にしたら、平らな皿でで塩麹+おろし大蒜に漬け込んでおきました。
漬け込んだ時間は2時間、食事時になったらコンベック+魚焼き専用ホイルの組み合わせで焼き上げます。
温度は180度、片面5分返して5分です。
焼いている最中から香ばしく堪らない香りがキッチンに満ち満ちてきますよ。
ビールのお供にも、ご飯のオカズにも最高ですね!!
アカカマスの冷凍ストック、たくさんあったのですが、これで最後になりました。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
塩麹大蒜焼き
アカカマス 食べたことがないので
鯖かと思いました
失礼しました
2015-08-11 10:16 天和 URL 編集
No title
カマスには2種類あって、アカカマスは脂が合って美味しい魚です。是非探して食べてみてください。
塩麹、実は野菜にもバッチリ合うんですよ。
塩麹+大蒜+ごま油で人参やセロリのナムルを作ると最高です。
2015-08-12 06:25 まるかつ URL 編集
No title
塩麹+大蒜=最強(特に鶏から揚げ)
これやってから、我が家では醤油ベースのから揚げを作らなくなりました。
2015-08-12 09:02 りんりんパパ URL 編集
No title
この組み合わせは黄金の組み合わせですね。
しばらく塩麹を休んでいましたが、久々に使ったら改めて美味しさを再確認しています。
また新しい使い方を編み出しますよ!!
2015-08-12 19:57 まるかつ URL 編集