fc2ブログ

【つぶやき】いよいよ釣り復活か?

6/19~都県を跨ぐ移動解禁になるそうですね。

デカフグいっぱい

2/15に大原からフグ釣りに行ってから三か月、新型コロナ対策で釣りは自粛。

その間も季節ごとの釣り物の仕立て出船計画がありましたが、ことごとく中止に...。

緊急事態宣言も解除され、あとは都県を跨ぐ移動の禁止が解除されるのを待つばかりでした。

船釣り自体は屋外ですし、3密と言う訳でもなさそうですから心配していないのですが、移動制限の中無理やり行く事には抵抗感がありました。

ここまで我慢したのですから、

大手を振って出かけたい!

ですよね。

常磐フグは白子シーズンに入ってきました。

6/27(土)

7/11(土)


両日に仕立て予約していますので、いよいよ!!

デカフグアップ3

予定通りの解除と梅雨の中の晴天と白子大漁を祈るばかりです!!

白子2



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まるかつさんおはようございます。
心配していましたが、どうやら予定通り19日には都県またぎ自粛、解除されそうですね!
私は一足早く先週埼玉の釣船に乗ってまいりましたが、やっぱり釣りっていいな~、って再認識させられました。
そして仕事面では自粛明けで急に忙しくなってしまいました。
ありがたい事ですが、7月末まで土曜日の予定が立てずらい事は少々悩みの種です^^;
タイミング等合いましたらまた是非よろしくお願いいたします。

No title

ヤンさん>
都県を跨がず東京湾の釣りならと言う考えもありますが、どうもその気に
なりませんでした...。
白子フグ仕立ては開催がほぼ決定しておりますが、6/19に解除されてから
6/20に体を慣らすために潮風に当って来るかどうか迷っているところです。
このままコロナが収束するとは思えませんので、上手に付き合っていくしか
無いのでしょうね?

No title

まるかつさん
いよいよ解禁ですね。私は、先週近場からアジに行ってきましたが、フグ楽しみです。
変な天気にならない事を祈るばかりです。

No title

たー坊さん>
まだちゃんと我慢してますよ。
3か月ぶりの釣り解禁、楽しみです!!
梅雨の合間の好天に恵まれると良いですね、白子祭りも期待です。
同じ気持ちの人たちばかりでしょうから、きっと気分も大盛り上がりでしょう。

解禁カウントダウン?!

大漁祈願っ!大漁祈願っ!!

来週のお楽しみ会が決行されると良いですね!!

こちらはこの3ヶ月は生魚(刺身)を口にしておりません。

禁断症状が出ております!!

ぬめうまーーーーーーっ!!そろそろ連呼したいです。。。

No title

ぬめぞうさん>
美味しいフグ刺しに白子ポン酢、食べさせてあげたいです。
3か月ぶりですからね...お天気に恵まれると良いのですが!!
連呼してもらえるように頑張りたいと思います。

No title

待ちました!!ほんと待った!!!

実は、緊急事態宣言が解除された週に高滝湖へ息子を連れてバス釣りに行って息子、私ともに2020年初バスが釣れました。
カレイ、クロメバルと仕掛けは作れど我慢の時間を過ごしてきた私たち!

海の神様が見放すわけがない!!

まずは来週に向けてカットウの針先をキンキンに研いでおきます!!(^^)

No title

今やん>
あの大震災で釣りを自粛した時以来の我慢大会でしたね。
コロナはこれで収まるとは思えませんが、ワクチンができるまでは
気をつけながら共生するしかないのかもしれません。
所詮人間は自然の摂理には抗う事は出来ない訳ですから、待ちに待った
ご褒美がもらえるかどうかもわかりません。
でも久しぶりに海に出て潮風に当る事ができるだけで満足です!!