【旨魚料理】オニカサゴの梅肉和え
オニカサゴは締まった白身で身が硬いですから薄造りにしましょう。
梅干しは2個種を取り出して包丁でたたきます。
普通の梅干しならば味醂や砂糖を加えた方が良いですが、今回は南高梅のはちみつ漬けを使いましたので、何も加えなくて大丈夫でした。
大葉は縦半分に切って細切りにします。
下拵えができた材料をボウルに入れ、良く混ぜ合わせます。
この3種類は意外と混ぜ合わせにくいので、丁寧にやってください。
ラップをして冷蔵庫で30分ほど落ち着かせます。
日本酒がお好きな方なら決まりでしょう!!
芋焼酎の水割りも爽やかな組み合わせでしたよ!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
妄想ぬめうまーーーーーッ!!
2020-07-29 15:36 ぬめぞう URL 編集
No title
オニは刺身も火を入れた料理も美味いんだよ。
ちゃんと冷凍ストックしてありますので、来れば焼酎と一緒に!!
2020-07-29 15:50 まるかつ URL 編集