大根おろしでさっぱりと!
オニカサゴの骨付き半身を煮ます。

水・日本酒・味醂・醤油・砂糖で煮汁を作りますが、あまり濃い味にしない方が合うと思います。
アルミホイルに穴を開け落し蓋にします。
全体に煮汁が回って火が通ったところで、大根おろしを入れてひと煮立ちさせます。

解した身に煮汁の沁みたみぞれを乗せて食べると最高!!
甘辛さと独特の苦み辛味がポイントかな?
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント