fc2ブログ

【旨魚料理】フグのトマトバジル素麺

これぞ夏向きメニュー、旨い!!

フグのトマトバジル素麺2

【材料】 1人分
フグ棒身大 1/2匹
素麺 2把

(ダシ)
水 150ml
フグ中骨 数本
塩 小1/2
昆布だし 小1
(ドレッシング)
トマト 中1個
生バジル 数本
タマネギ 中1/2個
エクストラバージンオリーブオイル 大1
レモン汁 小1
塩 適量
粗挽きコショウ 適量


フグは三枚に下し、そぎ切りにしておきます。

タマネギはみじん切りに、トマトは1cm角に切ります。

ボウルにオリーブオイルとレモン汁、塩、粗挽きコショウを入れたら、タマネギ・トマトと混ぜ合わせます。

フライパンに水とフグの中骨を入れダシを取ります。

中骨でダシを取る1

5~6分煮出したら顆粒の昆布だしを入れ、フグのそぎ身を湯引きします。

フグの身を湯引きする1

軽く火が通ったらドレッシングのボウルに取り出します。

ドレッシングに合わせる1

ダシは更に煮詰めて1/4位になったらドレッシングと合わせます。

※ ドレッシングのボウルは氷水に浸して冷やしながら作るとベストです。

鍋にお湯を沸かし、素麺を1分半茹でましょう。

茹で上がったら直ぐに流水で冷やします。

素麺を茹でる1

しっかり水気を切った所で、ボウルのソースと混ぜ合わせ、バジルは葉の部分だけを手でちぎって入れます。

和える1

素麺を硬めに茹でているので、皿に盛り付け頃にはちょうど良い状態に。

フグのトマトバジル素麺アップ2

さっぱりしているけどコクがある、この夏一番の冷やし麺です!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント