【旨魚料理】マイワシのたたき
マイワシの旬は6~10月と言われています。
釣りの対象にはなかなかなりませんし(エサにはなりますが)、美味しそうな大羽イワシを見つけたら買いですね。
安いですし、冷凍で流通する魚ではないので鮮度は保証付きでしょう。
出刃を使って頭と内臓、ウロコを落とし、
後は手開きするのが小骨を一緒に取り除く良い方法です。
皮も剥きやすいので取り除いたら、三枚おろしにします。
これを5mm幅に切り、生姜、大葉を刻んで合わせます。
イワシの身は柔らかいので、他の魚の様にたたかず仕上げます。
大葉を敷いた皿に盛り付けたら、青ネギの小口切りをたっぷり天盛りします。
小皿に山葵を醤油で溶いてかけ回します。
脂の乗ったイワシ、唸るほど旨いです!!
慣れれば手指で捌くのもお手軽ですよ。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント