【旨魚料理】ムシガレイの天ぷら ホロっとした身は天ぷらに向いてます!! 外道でムシガレイを釣りました。3匹のうち1匹が大きかったので、5枚下ろしにして天ぷらにします。一丁前にエンガワもありますよ。今日は揚げ物なので皮付きで細長い切り身にしましょう。天ぷら粉を溶いて180度の揚げ油でカラリと揚げるだけ。サクサクの衣と対象的なフワフワの身が素敵!!いくらでも食べられそうな旨さでした。ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、こちらも覗いてみてくださいね。【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ スポンサーサイト
コメント
No title
私は大きなムシガレイを昆布〆、小さいのを干物にしました。
干物は焼いているところからとてもいい香りで食べては身がホクホクで家族から美味しいと絶品の声が(^^)
昆布〆もねっとりとした舌触りとムシガレイの甘味?が引き出される感じでこれまた絶品!!
釣れた時は絶対にお持ち帰り決定です。
今度は天ぷらやってみようっと!
2020-09-25 03:34 今やん URL 編集
No title
身が厚くてなかなか良いムシガレイでした。
5枚下ろしは慣れればさほど難しくないからね、亀の甲より何とやらですよ。
天ぷらにしたら合うだろうなと」思っていましたが、想像以上でした。
高級魚でもないけど大衆魚でもない、知る人ぞ知る旨い魚だよね!
2020-09-25 07:59 まるかつ URL 編集