【旨魚料理】ユメカサゴの開きでペペロンチーノ
真空パック冷凍しているユメカサゴの開きを冷蔵庫に移して解凍しておきます。
前の晩に移しておけば翌日にはちょうど良い解凍具合になります。
フライパンにオリーブオイルを少しひいて身側から焼き始めます。
弱火でじっくり焼いたら、返して皮側もしっかり焼き上げます。
焼けたら皿に移し、骨やヒレを取り除きながらほぐします。
この時間にパスタを茹でるお湯を沸かしておきましょう。
お湯が沸いたらパスタを茹でましょう。
残り時間が3分になったら、先ほど開きを焼いたフライパンにオリーブオイルを足し、5mm角くらいに刻んだニンニク、鷹の爪を弱火で炒めます。
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、ユメカサゴのほぐし身と混ぜ、塩、粗びきコショウで味を整えます。
熱々を皿に盛り付ければ完成!!
シンプルだけど飽きの来ない深みのある味わいのペペロン、パスタの王道です。
ユメカサゴの干物が良い仕事してくれています。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント