【旨魚料理】ワラしゃぶにゅう麺
ワラしゃぶ...ワラサのしゃぶしゃぶです。
背身のむっちりしたところを柵にして熟成させました。
もちろん刺身でも抜群ですが、これをしゃぶしゃぶでいただきます。
ワラサのしゃぶしゃぶは今までにもご紹介していますが、今回は素麺を一緒ににゅう麺で食べようという魂胆です。
つけダレに大根おろし+麺つゆを準備、おろした大根の汁も一緒に使うのがポイントです。
素麺は1分だけ茹でたパリッとした状態で準備します。
ザクはシンプルに長ネギと三つ葉を用意しました。
つけダレにを一味唐辛子を振って準備したら、しゃぶしゃぶ開始!!
中まで火が通らない程度にしゃぶしゃぶしてパクリ...堪りません!!
締めでにゅう麺かと思っていましたが、途中で辛抱堪らず素麺も投入。煮るというよりダシをくぐらせる感じでツルリ。
うっひょ~ぅ!!
あとは最後まで箸が止まることはありませんでした...。
美味かったなぁ!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント