【旨魚料理】タコちゃんぽん
休日のお昼、今日は茹でタコの残りと野菜を使ってちゃんぽんを作ります。
使うのは袋麺のコレです。
具材は炒めると美味しいですが、カロリーもUPしてしまいますので...。
シナ鍋に分量の水を入れ、白菜、長ネギ、タマネギ、人参、木耳を刻んで火にかけます。
野菜を煮ている間に、豚バラ肉とタコもほど良い大きさに刻みます。
豚バラ肉、タコ、さつま揚げも一緒に鍋に入れて煮込んでいきましょう。
火が通ったら麺とスープを入れて4~5分。
麺がほぐれて来たら出来上がりです。
最近のインスタント麺は馬鹿にできないですね!
たっぷり野菜とタコ、豚肉で良い味に仕上がりました。
奥方様も無言ですすっていましたよ!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント