fc2ブログ

【旨魚料理】シロムツの酢の物

さっぱり酢の物でいただいてみます。

シロムツの酢の物1

酢 大1
すし酢 大1
柚子胡椒 小1/2


をボウルに混ぜておきます。

柚子胡椒酢1

シロムツは三枚に下ろしたら腹骨と血合い骨を取り除き、一口サイズのそぎ切りにして酢に漬け込みます。

シロムツを漬ける1

30分ほど漬けておくと皮が柔らかくなりますので、三つ葉を刻んで合わせます。

三つ葉を合わせる1

三つ葉は食べる直前に和える事。

小鉢にこんもりと盛り付ければ、良い箸休めになりますよ。

さっぱり爽やか、ホッとする一品です!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まるかつさんおはようございます。
出遅れましたが、28日の釣行おつかれさまでした。
シロムツの酢の物、いつしかのハナダイのゴマ付けを思い出しました。
シロムツやギンメ、私も確実に持ち帰る派なので釣れたら色々試してみたいです。

No title

ヤンさん>
シロムツの大きいのは本当に美味しいです。
刺身でも火を入れた料理でも美味しく食べられるので、オカズとしては
重宝する魚ですよね。
ただ良型が期待できるポイントとなると限定されますからね。
是非試してみて下さい!!